ORIO初ポップアップ
2025-09-30 10:03:50

福岡発・染織ブランド「ORIO」の初ポップアップ出展が開催 - 秋の彌栄まつりで新作を披露

福岡発・染織ブランド「ORIO」が出展


福岡市中央区に本社を置く染織ブランド「ORIO(オリオ)」が、10月11日から13日まで福岡県大川市の江頭仏壇店ギャラリー「彌栄」で行われる文化イベント「秋の彌栄まつり」に初のポップアップ出展を行います。このイベントは、工芸、食、アートが融合した魅力的な場所であり、多様な文化を発信することを目的としています。

ORIOの特徴


ORIOは「あなたの日常に、織の記憶を。」をテーマに、博多織などの染織技術を現代のライフスタイルに取り入れた製品を提案しています。これまでの製品は、博多織の製作過程で発生するハギレをアップサイクルし、新たな価値を創出することに注力してきました。新作ロングTシャツには伝統的な博多織の意匠が施されており、季節を問わず着用できるデザインが特徴です。

秋の彌栄まつりの魅力


「秋の彌栄まつり」は工芸、食、アートが交差する三日間の文化イベントで、多彩な出展者が集まります。例えば、有田焼の白磁アクセサリーや、博多織のTシャツ、新作ロングTシャツが展示販売されます。また、墨絵アートワークショップや着付け体験、浴衣帯結び教室などの多彩なプログラムが用意され、世代を問わず楽しむことができます。食のコーナーでは、大正15年創業の「魚久精肉本店」が提供するホットドッグや、本格的な抹茶ラテも楽しめます。

彌栄ギャラリーの歴史


彌栄は、80年以上の歴史を持つ江頭仏壇店が運営するギャラリーです。「生きていくに寄り添う仏壇ギャラリー」をテーマに、2023年にリニューアルオープンしました。ここでは、日本の工芸や職人技に触れながら、祈りや美意識に基づいたライフスタイルを提案しています。

開催概要


  • - イベント名: 秋の彌栄まつり
  • - 日時: 2025年10月11日(土)から13日(月・祝)まで
  • - 時間: 10:00〜16:00
  • - 会場: 彌栄(江頭仏壇店隣接)
  • - 住所: 福岡県大川市大字津17-2

アクセス情報


  • - 西鉄福岡(天神)駅から西鉄柳川駅まで約50分、バスで新茶屋下車徒歩約1分
  • - JR博多駅からJR佐賀駅まで約40分、車での移動も便利

企業概要


「ORIO」は、伝統産業を基盤にしたブランド事業を展開する株式会社オリツギが運営しています。公式サイトでは新作やイベント情報などもチェックできます。

興味のある方は、ぜひ「秋の彌栄まつり」に足を運び、博多織の魅力を体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大川市 ORIO 彌栄まつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。