信州の味、ファミマで
2025-07-01 10:47:18

ファミリーマートが信州産食材を使った新商品を展開!

ファミリーマートが信州の味を届ける新商品を続々展開!



2025年7月1日から、ファミリーマートが長野県とJA全農長野との連携により、信州産の新鮮な食材を使用した新たな商品ラインを展開します。この取り組みは、地域の農業活性化や食材の地産地消を目指したもので、魅力的な6つの商品が登場します。

地元の食材を存分に活かしたメニュー



信州産のアスパラガス、キャベツ、セロリ、高原レタス、シャインマスカットといった、豊かな自然に育まれた素材がふんだんに使われています。特にアスパラガスはその鮮やかな緑色が特徴で、皿の上で目を引く存在感を放ちます。

商品ラインナップのご紹介



1. 回鍋肉弁当 - 554円(税込598円)
信州産キャベツ使用。シャキッとした食感を生かし、甜麺醤の甘みと香りを引き立てた一品です。

2. うま塩セロリと塩昆布キャベツ - 276円(税込298円)
セロリとキャベツを塩昆布で和えた、やみつき必至の和え物。ごま油とにんにくの風味が食欲をそそります。

3. 牛乳パン - 147円(税込158円)
シャインマスカットの果汁を使ったホイップクリームがたっぷり詰まった、爽やかな甘さのスイーツパンです。

4. 長野県産高原レタスを使ったレタスミックス - 156円(税込168円)
シャキシャキ感がたまらない3種のレタスをミックスしたサラダ。新鮮なレタスをたっぷり味わえます。

5. アスパラピラフおむすび - 185円(税込199円)
アスパラガスがトッピングされたピラフおむすび。シンプルな味付けで素材の味を楽しめます。

6. 和風ペペロンチーノ - 499円(税込538円)
アスパラガスを贅沢に使った和風パスタ。白だしの風味で日本の味わいを表現しています。

産地からのメッセージ



長野県は、その地形と寒暖差を活かして育まれた多様な農産物の宝庫です。従業員と地元の農家の連携によって、甘みや香り、食感にこだわった野菜が丁寧に栽培されています。地域の農産物をもっと多くの消費者に届けるため、この取り組みが続いていくことが期待されています。

「しあわせ信州」ロゴの採用



商品パッケージには長野県が推進する「しあわせ信州」ロゴが使用され、信州のブランド力をアピール。地域の魅力を一緒に届ける試みです。

地域への思いを大切に



ファミリーマートは「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」との理念のもと、地域に寄り添い、つながりを大切にした店舗作りを目指しています。信州産食材を使用した新商品は、地域の味を身近に感じられるチャンスとなるでしょう。

地域活性化に向けたファミリーマートの取り組みから目が離せません。これらの商品を通じて、信州の恵みを楽しんでみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 信州産食材 JA全農長野

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。