創業者応援団フォーラム
2025-10-14 16:49:23

福岡のスタートアップが集結!創業者応援団フォーラムの魅力

福岡のスタートアップが夢を語る!



10月17日(金)、福岡市中央区のFukuoka Growth Nextで、福岡の有望なスタートアップが集う「福岡市創業者応援団フォーラム」が開催されます。このイベントでは、選ばれたファイナリスト5社が自身のビジネスプランを発表し、栄えある最優秀賞を目指して熱い競争を繰り広げます。

創業者を支援する福岡市の取り組み


福岡市は、創業者が持つ優れたビジネスプランを育成するための補助事業「福岡市ステップアップ助成事業」を行っています。このプログラムは、事業成長に向けた資金やサポートを提供し、福岡のビジネス環境をさらに活性化する役割を果たしています。

この日、ピッチを行うファイナリスト5社も、各々のユニークな事業概要をプレゼンしていきます。特に審査委員の評価によって、最優秀賞には100万円の賞金が授与されるため、創業者たちはその期待を胸に、真剣に野心を語ります。

登壇企業の紹介


ファイナリスト企業は以下の5社。
  • - 株式会社上向き:Soycleという発芽大豆フレークの全国展開に挑戦。
  • - オーシャンリペア株式会社:愛犬と海の健康を考慮したドッグフード「オーシャンハーベスト」を提案。
  • - OYASAI株式会社:街に畑をインストールする「OYASAI FARM」を展開し、地域に新たな価値を提供。
  • - curioph株式会社:顧客の本音を自動収集し、分析する「POLLS」を開発。
  • - 株式会社pono:多胎育児支援サービスを提供。

また、昨年度受賞した企業からも成果報告が行われます。アットソウル株式会社の韓国ブランドECモール「@SEOUL」や、KEYes株式会社の鍵管理DXなど、様々なビジネスが紹介される予定です。

参加する価値とは


このフォーラムは、これから起業を目指している方や、すでに事業を運営している方にとって、貴重な学びの場になること間違いなしです。スタートアップの実際の成長過程や挑戦を直に目にすることで、新たなアイデアやヒントを得ることができるでしょう。また、名刺交換などのネットワーキングの機会も多く、参加者同士のつながりを深めることも期待できます。

イベント詳細


  • - 日時:10月17日(金)14時00分〜18時00分(開場13時30分)
  • - 会場:Fukuoka Growth Nextイベントスペース(福岡市中央区大名2-6-11)
  • - 参加申し込みこちらのフォームからお申込みください。オンライン配信はありませんので、会場での参加をお勧めします。

この機会に、福岡のビジネスの最前線を体験し、未来のスタートアップを応援しませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ 福岡市 創業者応援団

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。