月島もんじゃ天神
2025-04-23 10:07:15

福岡天神に話題のもんじゃ焼き店が九州初出店!

九州初出店!月島からやってきたもんじゃ焼きの名店



福岡市天神に、ついに本場のもんじゃ焼き店「月島もんじゃ たまとや 天神」が登場します。4月24日(木)、ONE FUKUOKA BLDG.のB1F、天神のれん街にオープン。この店舗は、明治4年に創業した水産仲卸が直営するもので、東京の月島に本店を持ち、東京駅にある出店も大人気。関東以外での初めての出店となるこのお店では、月島の味をそのまま楽しむことができます。

本場のもんじゃ焼きの魅力


月島でもんじゃ焼きを楽しんできた美味しさを、福岡の皆さんにお届け。オープンする「たまとや 天神」では、自家製のだしを使用し、魚介や香味野菜をしっかり炊き上げた旨みたっぷりのもんじゃ焼きを提供します。プロの焼き手が目の前の鉄板で焼き上げてくれるから、もんじゃ焼きが初めての方でも安心です。

注目のメニュー


特に注目すべきは「明太子もちもんじゃ」。豊洲市場から仕入れた大きな明太子が丸ごと1本使われ、その存在感と食べごたえは絶品。明太子の風味とだしが見事に調和した一品です。また、季節ごとに旬の海鮮や珍味を用いた一品料理も取り揃えていますので、シーフードが好きな方にもぴったり。

さらに、鉄板で焼き上げる「いかの丸焼き(肝醤油)」や、「丸ハツ」といった魅力的な鉄板料理も用意しています。

ハーフサイズの「茶碗もんじゃ」


月島で人気のハーフサイズ「茶碗もんじゃ」は、一度に異なる2つのフレーバーを楽しむことができ、さらに混ぜ合わせることで新たな味わいを発見できる珍しいメニューです。飲みの締めや軽食としても楽しめるため、非常に好評です。

アクセスと店舗情報


「月島もんじゃ たまとや 天神」は、福岡市営地下鉄「天神駅」から直結の便利な立地にあります。11時から23時まで営業しており、休日は施設に準じています。電話は092-791-8440で、気軽に問い合わせてみてください。

本場月島のもんじゃ焼きを福岡でも手軽に楽しめるこの新店舗、是非訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 天神 月島もんじゃ もんじゃ焼き

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。