ロボットアニメ×串かつ
2025-09-11 13:03:30

80年代のロボットアニメと串かつの夢のコラボ!「サンライズロボット研究所」と「串かつ でんがな」限定メニューの魅力を探る

串かつで楽しむ80年代ロボットアニメの名作たち



2025年9月12日から、串かつ居酒屋「串かつ でんがな」が「サンライズロボット研究所」とコラボレーションし、80年代に人気を博したロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』および『戦闘メカ ザブングル』をテーマにした新作メニューを提供します。このイベントでは、アニメのキャラクターをモチーフにした特別な串かつや飲み物が楽しめるだけでなく、限定グッズの販売も行われます。特設サイトも用意されており、詳細なメニューや店舗予約が可能です。

新作串かつメニューの魅力



「串かつ でんがな」では、こだわりの材料を使った串かつが評判です。今回は、衣に山芋をブレンドし、特製のパン粉、そして厳選したオランダ産ラードを使った自慢の串かつをコラボ限定でお届けします。

具体的には、3つのセットが用意されています。まずは「オーラ&ギア交錯のバトル6戦士串セット」。こちらは『聖戦士ダンバイン』と『戦闘メカ ザブングル』に登場するキャラクターをイメージした6本の串かつが楽しめる、ファン必見のメニューです。また、それぞれの作品を意識したセットもあり、串かつを食べながら懐かしいアニメの世界に浸ることができます。

串かつセットの詳細



1. オーラ&ギア交錯のバトル6戦士串セット(1,760円)
- 全6本の幅広いフレーバーを楽しめる特別セット
- 各キャラクターをテーマにした串が揃う

2. 『戦闘メカ ザブングル』のキャラクターをイメージしたセット(880円)
- ジロン・ラグ・コトの個性を味わいで表現
- スパイシーな味付けの牛串や、タルタルソースで仕上げた鶏ショウガ串など

3. 『聖戦士ダンバイン』のキャラクターをイメージしたセット(880円)
- トラディショナルな和風串かつや、チーズ明太子ソースの串かつ
- 各キャラクターの特徴がしっかり反映されています

個性的なドリンクとデザート



メニューは串かつだけではありません。全8種類の共演をテーマにした個性的なドリンクも登場。例えば、「輝くブルーストーン檸檬サワー」は、アニメの世界に出てくる鉱石をイメージしたさっぱりとした味わいのサワーです。また、「オーラの輝き!オーラ杏仁サワー」では、タピオカやフルーツを使った見た目も楽しい一杯が楽しめます。ドリンクに付くオリジナルピックもファンにはたまらないアイテムです。

特大スタンドパネルでの撮影会



コラボレーションの一環として、各店舗には特大スタンドパネルが展示されます。これらは全4種あり、各店に1体ずつ設置されるため、全制覇を目指すのも楽しい体験となります。スタンドパネルを背景にした写真撮影もぜひ楽しんでみてください。

実施店舗


  • - 串かつ居酒屋『串かつ でんがな』・神田西口店
  • - 名古屋テレビ塔前店
  • - あべのルシアス店
  • - 大阪駅前第4ビル2号店
  • - ネオ居酒屋『串かつとお酒 でんがな』・池袋東口店

最後に



このコラボは2025年9月12日から10月19日までの期間限定です。事前予約が必要で、来店時には別途席料550円がかかります。80年代のアニメの思い出を串かつとともに楽しむこの特別な機会をお見逃しなく。詳しい情報は、特設サイトをご覧ください。日常の慌ただしさの中で、アニメの名場面を思い出しながら楽しいひとときを過ごしてみるのはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 串かつ でんがな 聖戦士ダンバイン 戦闘メカ ザブングル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。