食肉祭とフードドライブ
2025-10-02 14:11:35

福岡での食肉祭とWAGYU FES 2025、SDGsに思いを寄せたフードドライブを開催

福岡での食肉祭とWAGYU FES 2025、SDGsに思いを寄せたフードドライブを開催



2025年10月11日から13日にかけて、福岡県北九州市のあさの汐風公園で開催される「食肉祭 × WAGYU FES 2025」。このイベントでは、楽しみながら社会貢献ができるフードドライブ活動が行われます。本イベントを企画しているMTJグループ株式会社は、持続可能な社会の実現に向けた活動を一環として、地域の子ども食堂への支援も行います。

もったいないをありがとうに



「食肉祭 × WAGYU FES 2025」は「もったいない」を「ありがとう」に変える取り組みを特徴としたイベントです。家庭で余っている食品や子ども服を集め、必要としている人々に届けることで、必要なものが必要な人へと循環する社会を実現します。

子ども食堂ブースの概要



イベント期間中、子ども食堂ブースが設置され、以下の活動が行われます。

1. フードドライブ活動
家庭で使いきれない食品を回収し、子ども食堂へ寄付します。特に、食品を3品以上持って来ていただいた方には、イベント内で使用できる300円分の食券をプレゼント。これにより、来場者の方々は食品を提供することで感謝の気持ちを新たにできることを狙っています。

2. 子ども服の回収
成長に伴いサイズが合わなくなった子ども服も回収されます。ゼンドラ株式会社と連携し、回収した古着は譲渡会の形式で、必要な家庭にお届けします。服を持参した方には、同様に300円分の食券をプレゼントします。これにより、少しでも多くの人に衣服を届けることが目指されています。

環境に優しい取り組みの意義



ゼンドラ株式会社が実施している「こども服の無料譲渡会」は、地域社会の循環を促し、ごみの減量を図る重要な活動です。譲渡された服は、子育て中の家庭に無償で提供され、浮いたお金を他の消費に回してもらうことが期待されています。これにより、消費を促し、地域経済の活性化にもつながります。

協賛者募集



「食肉祭 × WAGYU FES 2025」では共にイベントを盛り上げていただける協賛企業を募集中です。多くの方と協力し、持続可能な未来を築くための取り組みを進めています。ご興味のある方はぜひ、お問い合わせをお待ちしております。

開催詳細


  • - イベント名: 食肉祭 × WAGYU FES 2025
  • - 開催日: 2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)
  • - 会場: あさの汐風公園 食肉祭特設会場(〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目3番地)
  • - 開催時間: 10:00〜21:00
  • - 入場料: 無料

最後に



この食肉祭は、単なる食のイベントではなく、社会的な課題解決に向けた取り組みの一環でもあります。ぜひご家族や友人を誘ってイベントに参加し、「もったいない」を「ありがとう」に変える活動に協力しましょう。地域の活性化と共に、持続可能な未来づくりに寄与できる素晴らしい機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs 食肉祭 WAGYU FES

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。