初夏のアフタヌーンティー
2025-05-19 18:40:11

ザ・リッツ・カールトン東京が贈る初夏限定アフタヌーンティー特集

ザ・リッツ・カールトン東京が贈る初夏の味覚



東京ミッドタウン、ザ・リッツ・カールトン東京では、爽やかな初夏を楽しむための特別なプロモーションが始まりました。受付を経て、リッツ・カールトンが誇るエレガントな空間で、初夏ならではの美味しいアフタヌーンティーを体験できます。

メロン&ウォーターメロン アフタヌーンティー



2025年5月から7月の間、地上45階にあるザ・ロビーラウンジで提供される「メロン&ウォーターメロン アフタヌーンティー」は、メロンとスイカの魅力をたっぷりと味わえる贅沢なひとときです。プログラムが開始されると、シェフが厳選した素材を使用し、各メニューを丁寧に仕上げます。セイボリーやフィンガーサンドウィッチ、スイーツなど、初夏の趣が詰まったセレクションが揃っており、心地よい季節の風を感じながら過ごすことができます。お値段は9,400円(税サ込)で、オンラインからの予約も可能です。

  • - 提供期間:2025年5月1日(木)~2025年7月28日(月)
  • - 提供時間:12:00~17:00

鉄板焼アフタヌーンティー



続いて、6月から始まる「鉄板焼アフタヌーンティー」は、まさにザ・リッツ・カールトン東京ならではの体験です。料理長サンドロ・ガンバが提案したこのメニューは、鉄板焼の技術と高級茶のペアリングが融合した茶懐石をイメージした贅沢なアフタヌーンティーで、目の前で繰り広げられる美しい料理の数々に魅了されること間違いありません。お一人様12,500円(税サ込)で、気になる方は早めの予約をお勧めします。

  • - 提供期間:2025年6月1日(日)~7月27日(日)および8月3日(日)〜9月21日(日)の毎週日曜日
  • - 提供時間:午後2時開始(一斉スタート、2時間制)

特別コース「檜」



さらに、初夏の味覚を一堂に味わいたい方にぴったりな特別コース「檜」も登場。会席料理、鉄板焼、天ぷら、寿司など、各料理長がこだわりぬいた旬の食材を使った料理が堪能できます。料金は50,000円(税サ込)で、特別な日のディナーにもおすすめです。

  • - 提供期間:通年
  • - 提供時間:ランチ 午前11時30分~午後2時30分、ディナー 午後5時30~午後9時

シェフKei Kobayashiの新メニュー



ザ・ロビーラウンジでは、シェフKei Kobayashiが手掛ける和牛フィレカツサンドや、沖縄のピーチパインを使った豚の角煮なども楽しむことができます。これらの料理は、シャンパーニュや赤ワインとの相性も良く、特別なひとときを演出してくれます。

  • - 和牛フィレカツサンド:9,600円(税サ込)
提供期間:通年
  • - 豚の角煮:2,850円(税サ込)
提供期間:2025年5月12日(月)~2025年7月上旬

ゴールデンアワー



最後に、週末や仕事の後に訪れたいザ・ロビーラウンジ&バーの「ゴールデンアワー」では、美しい夕暮れを背景に、シャンパーニュを楽しみながら贅沢な時間を過ごすことができます。特別な瞬間を演出してくれるこの場所で、日常から離れた優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • - 提供期間:2025年6月13日(金)~2025年8月29日(金)毎週金曜日
  • - 料金:シャンパーニュ「ルイナール ブラン・ド・ブラン」3,000円(税サ込)

おわりに



東京の街並みを眼下に望むザ・リッツ・カールトン東京は、エレガントな空間で初夏の味覚を堪能できること間違いなしの場所です。特別なアフタヌーンティーをぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー ザ・リッツ・カールトン東京 初夏の味覚

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。