佐賀・福岡エリア強化
2025-04-09 12:10:54

アートリフォーム、佐賀・福岡エリアを強化する子会社化を発表

株式会社アートリフォームが匠和美建を子会社化



2025年3月23日、株式会社アートリフォーム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:大本哲也)は、佐賀県佐賀市に本社を置く株式会社匠和美建(代表取締役社長:松本直也)の株式を取得し、子会社化する契約を締結しました。この動きは、アートリフォームの西日本エリアでの業務拡大の一環であり、福岡市博多区に位置するアートリフォーム福岡支店、四国のブランド展開を手がける日積工業、山口県のオカケン社とともに、さらなる成長を目指しています。

グループ化の背景


アートリフォームは「暮らしにアートリフォームを。人生にアートリフォームを。」というミッションのもと、各種の住まいに関するニーズや悩みを解決するサービスを提供しています。リフォームビジネスの幅広さを考えると、一つのブランドだけで全てをカバーすることは難しくなってきています。そのため、アートリフォームグループとして、それぞれの企業が持つ強みを活かし合い、ミッションの実現に向けて協力し合うことが重要です。

リフォームの四つの類型


アートリフォームが提唱するリフォームの四つの類型は次の通りです:
1. リペア:修繕・営繕の領域
2. リフレッシュ:単品の取り替えに関するサービス
3. リモデル:全体の取り替えを行うプロセス
4. リノベーション:空間全体の改装

アートリフォームは、特にリモデルやリノベーションに強みを持っていますが、リフレッシュやリペアでは未熟な部分もあります。また、地域特性を考えると、大都市圏ではアートリフォームブランドが活躍する一方、郊外エリアでは地域に密着した企業の力を借りてサービスを広める方針です。

匠和美建の特徴


今回、匠和美建社をグループに迎え入れることで、特に郊外エリアにおける地域戦略が強化されます。匠和美建社は1995年に創業し、佐賀市や福岡県筑紫野市で地域に根ざしたリフォームサービスを提供してきました。特に、2012年以降はLIXILリフォームコンテストにおいてNo.1の称号を持つなど、地域での実績が豊富です。アートリフォーム福岡支店と合わせることで、グループ全体のサービスがより充実し、西日本、および九州エリアでのリフォーム事業をさらに拡充します。

アートリフォームグループの全体像


アートリフォームは創業70年を迎え、累計で15万件以上のリフォームを手掛けてきました。関東、関西、東海、九州と幅広く展開し、大手不動産仲介会社との連携により、中古物件購入時のリフォームを実施するBtoB事業と、WEBや折込チラシを通じたBtoC事業を同時に進めています。リフォーム会社サイト「ホームプロ」では、14年連続で西日本第一位に輝くなど、その実績も高く評価されています。

2017年からは、事業継承やM&Aにも取り組み、地域に愛される企業群を形成。これにより、グループ全体で売上120億円を超える企業体に成長しています。

会社概要


  • - 会社名:株式会社アートリフォーム
  • - 所在地:大阪府吹田市千里万博公園6-3
  • - 設立:1985年11月(創業:1952年)
  • - 代表者:代表取締役社長 大本哲也
  • - 事業内容:住空間を中心としたリフォーム・リノベーションの提案・設計・施工

このように、アートリフォームと匠和美建社の協力により、地域に根ざしたリフォームサービスが一層強化され、さらに多くの住まいの悩みを解決できる体制が整います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: リフォーム アートリフォーム 匠和美建

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。