お好み焼本舗が提供する新しい鉄板体験
2025年9月2日(火)、全国20店舗を展開する『お好み焼本舗』が新メニューを発表しました。株式会社物語コーポレーションが贈る『おこほん』は、看板商品の「お好み焼き」と「串カツ」の生地やソースを入念に見直し、さらにバラエティ豊かな新メニューが加わります。これにより、より美味しく、楽しい鉄板体験をお届けします。
新たに生まれ変わったお好み焼きと串カツ
看板商品である「お好み焼き」は、その生地の出汁感を一層高めるために改良が施されました。お好み焼き粉や天かす、キャベツのカット方法まで細部にわたり見直し、ふわトロ感のある新しい食感を生み出しました。さらに、新しいソースは生地の旨味を引き立て、最高の組み合わせとしてお楽しみいただけます。
また、「串カツ」は、サクッとした食感を実現するために生地を改良し、さらに野菜と果物の甘味を感じられる専用ソースに仕上がりました。期間限定で提供される「特選串カツ」もあり、季節ごとに異なる味わいを楽しむことができます。
バラエティ豊かな新メニュー
新たに追加されるもんじゃのカテゴリーでは、「四川風麻婆豆腐もんじゃ」や「カルボナーラもんじゃ」など、様々な味わいが楽しめる料理が増えました。これにより、食べ放題でより広い味の選択肢が提供されます。
デザートとしても、鉄板でアツアツにいただく「ワッフルコーンもんじゃ」や、お好みで作る「ソフトクリームバー」など、驚きと楽しさにあふれたメニューが登場します。これらはすべて、『おこほんコース』や『プレミアムステーキコース』で食べ放題として楽しむことができますし、単品でのご注文も可能です。
新メニュー一部抜粋
- - カルボナーラもんじゃ:550円(税込605円)
- - 四川麻婆豆腐もんじゃ:550円(税込605円)
- - PIZZAもんじゃ:550円(税込605円)
- - 軍鶏とろカルビ(ペッパーレモン):390円(税込429円)
- - 鉄板かに玉(かにかま):390円(税込429円)
- - 青菜炒め:390円(税込429円)
- - ミニ冷やしカリカリ梅おろしうどん:390円(税込429円)
- - 焼うどん(だし醤油):490円(税込539円)
- - ワッフルコーンもんじゃ(ミックスベリー):390円(税込429円)
- - ワッフルコーンもんじゃ(おさつメープルバター):390円(税込429円)
※ お好みで選べるコースによりメニューや価格が異なることがあります。
お好み焼本舗について
『お好み焼本舗』では、お好み焼きや串カツだけでなく、鉄板焼き(ステーキや海鮮等)や多彩な一品料理を食べ放題で楽しむことができます。特に「超贅沢玉」として提供されるお好み焼きは、豊富な具材で仕上げ、スタッフが特注の極厚鉄板で焼き上げています。
選べるコースは3種類あり、「お手軽コース」はリーズナブルで人気があります。そのほか、「超贅沢玉」に串カツや鉄板焼き、デザートが増える「おこほんコース」、そして、豊富な名物料理約100品が堪能できる「プレミアムステーキコース」が用意されています。
キッズ向けの綿菓子機やかき氷機も設置されており、特に家族連れの方々に喜ばれています。学生グループやファミリー、宴会にもピッタリのシーンでお楽しみいただけます。
さあ、新しい味わいに挑戦を
『お好み焼本舗』の新メニューは、食べ放題の楽しさと美味しさを兼ね備えています。ぜひ、この機会に新しく生まれ変わった『おこほん』を体験しに来てみてはいかがでしょうか。公式アプリをダウンロードして、お得な特典や季節限定メニューなどもチェックしてみてください。
お好み焼本舗公式サイトはこちら。
物語コーポレーションについて
物語コーポレーションは1949年の創業以来、外食産業を展開し、多種多様な飲食ブランドを手がけてきました。お好み焼本舗の他にも、焼肉きんぐや丸源ラーメンなど、各種人気店を展開中です。詳しい情報は公式サイトから確認できます。