未来をつくるコーヒー
2025-10-24 14:28:14

UCCとセブン-イレブンの未来志向のコーヒー『水素焙煎コーヒー』が全国発売

新たなコーヒー体験が始まる!



2025年10月28日、セブン-イレブン・ジャパンとUCC上島珈琲が共同で開発した新商品『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー』が全国のセブン-イレブン店舗で販売される。この商品は、環境への配慮を重視しつつ、豊かな味わいを追求した全く新しいコーヒーだ。

水素焙煎の革新



『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー』の特徴は、焙煎に水素を熱源として使用している点にある。一般的な焙煎方法では天然ガスが用いられ、それに伴うCO2が環境に負荷を与えていた。水素焙煎を採用することで、これまでの焙煎プロセスからCO2排出を完全に排除し、脱炭素に寄与することができる。

豊かな焙煎技術



水素の火力は天然ガスよりも温度調整の幅が広く、特に弱火の安定燃焼が可能だ。この特性を活かし、UCCが培った焙煎のノウハウを組み合わせることで、コーヒー豆本来の香りや甘味、酸味を引き出す、新たな味覚の形成が実現した。これにより、これまでの焙煎法では味わえなかった多彩な風味が楽しめる。

より多くの人々に楽しんでほしい



今回の製品は、コーヒーを普段飲まない方や苦手意識のある方々にも受け入れられるよう、優しい味わいを追求した。特に雑味が少なく、澄んだ飲みごたえが感じられることにこだわっており、フルーティーでまろやかな酸味も特徴としている。

セブン‐イレブンの商品本部の石橋利彦マーチャンダイザーも、「苦みや雑味が後に残らない、澄んだ飲みごたえのある味わいに仕上げました」とコメントしており、ぜひ一度試してみてほしいと語っている。

体験イベントの開催



発売に先駆けて、2025年10月24日(金)から25日(土)には、東京ミッドタウン キャノピー・スクエアで『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー試飲イベント』が開催される。誰でも参加でき、無料でこの新しいコーヒーの味を体験できる貴重な機会で、コーヒーの新しい魅力を感じられるはずだ。

イベント詳細

  • - 日時:10月24日(金)13:00~17:00、25日(土)10:00~17:00(なくなり次第終了)
  • - 場所:東京ミッドタウン キャノピー・スクエア
  • - アクセス:都営大江戸線「六本木駅」8番出口直結

まとめ



『セブンカフェ 水素焙煎コーヒー』は、ただおいしいだけでなく、環境にも優しい、未来を見据えたコーヒーとして、私たちに新たなコーヒー体験を提供してくれる。2105年には、UCCもカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みをさらに進めていくとのこと。自分の一杯が未来に貢献する、そんな新しい飲み方をこの機会にぜひ試してみてほしい。

詳しい情報は、UCCの水素焙煎コーヒーについてをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: UCC セブンカフェ 水素焙煎コーヒー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。