SAUNA -MURO- 宗像大島
2025-08-01 09:55:32

沖ノ島を望む新たな聖域「SAUNA -MURO- 宗像大島」 2025年オープン

沖ノ島を望む新たな聖域「SAUNA -MURO- 宗像大島」



2025年8月1日、福岡県宗像市大島に、薪式メディテーションサウナ「SAUNA -MURO- 宗像大島」がオープンします。本施設は、まるで目の前に世界遺産・沖ノ島を望むかのような絶景スポットに位置し、自然との一体感や自己探求を深めるための特別な場となります。この新しいリトリート施設では、たんにリラックスするだけでなく、五感を鋭敏にし、普段の喧騒から離れて心身のエネルギーを再生することができます。

「SAUNA -MURO-」のセンス



「SAUNA -MURO-」は、さまざまな自然素材との対話を通じて、人間本来の感覚を呼び覚ます空間を創出しています。サウナ室は基本的に薄暗く、光を遮ることで思考を静め、身体感覚が解放されていく設計となっています。また、大島の土を使った手仕事による漆喰の仕上げが施され、まるで洞窟のような安心感を醸し出します。

火・土・水・風の調和



室内では、薪ストーブが心地よい熱を生み出します。最大10名まで利用可能で、正しい火入れで身体を温めることもできます。さらに、サウナ室では日本酒の吟醸香を利用したアロマ水を使ったロウリュ体験が待っています。地元の甘夏などの香りも加えた特別なブレンドにより、リラックスの域を超えた感覚を楽しめます。

自然の恵みに浸る



「SAUNA -MURO-」では水風呂も地元の土を使ったアースバッグ構造で、自然素材の柔らかさと断熱性が特徴です。井戸水100%で作られたこの水風呂は、大地の恵みを直接感じることができます。

また、サウナを楽しんだ後は、外気浴も楽しめます。目の前には玄界灘が広がり、その先にあるのは沖ノ島。ここでの外気浴はまさに没入体験であり、特に夕焼けの時間には幻想的な風景が広がります。

特別なリトリート体験



「SAUNA -MURO-」は、1300年前に使用されていた石室風呂のスタイルを基に再現されており、歴史と自然が織りなす空間で、自己との対話が可能です。サウナの熱、湯の流れ、自然の香りが全て調和し、ユーザーに新たな体験を提供します。

便利な情報



オープン日は2025年8月1日。宿泊施設「VILLA MINAWA」に併設し,是非とも特別な宿泊プランをお楽しみに。最大収容人数は10名で、完全予約制です。水着着用が必須ですが、サウナ体験を考えている方には極上のリトリート環境が整っております。詳細な予約情報については、公式ウェブサイトをご覧ください。

結び



新たにオープンする「SAUNA -MURO- 宗像大島」は、現代のストレスから解放され、自然と一体になり、自分自身を見つめ直すための特別な場です。沖ノ島の素晴らしい風景を背景に、心と身体を整える貴重な体験をぜひ楽しんでみてください。心からのリフレッシュが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖ノ島 宗像大島 SAUNA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。