鳥貴族40周年記念!大倉忠義さんコラボ企画の魅力をご紹介
今年、1985年に創業し、焼鶏チェーンとして日本全国に1,000店舗以上の展開をする「鳥貴族」が、2025年5月1日に40周年を迎えます。この記念すべき年を祝うために、特別なコラボレーション企画が実施されます。その主役は、創業者の長男でもある大倉忠義さん。今回は、彼とのコラボ企画や限定メニューについて詳しくご紹介します。
大倉忠義さんとの特別コラボ
大倉忠義さんは、株式会社エターナルホスピタリティグループの代表取締役社長であり、鳥貴族の創業者・大倉忠司の長男として、創業から40年間を共に歩んできました。この特別な年に、父と息子が文字どおり共演し、鳥貴族の魅力を再発見する特別企画が実現しました。
内容には特製メニューの発売も
このコラボ企画では、大倉さん監修による数量限定メニューが販売されます。「串ナゲットグリーン」と「ニラ玉グリーン」の2品が登場。とても色鮮やかでボリューム満点なこのメニューは、各100万食ずつの数量限定販売。両料理とも390円(税込)という嬉しい価格で提供されます。
- - 串ナゲットグリーン:ささみのチキンナゲットを8本使い、のり塩をトッピング。
- - ニラ玉グリーン:むね串のタレ焼きにたっぷりのニラと半熟卵をのせた一品。
これらは大倉さんの食の好みを反映したメニューといえるでしょう。
対談動画の公開
また、コラボの一環として、親子共演の特別対談動画も公開されます。「これまで篇」では、40年間の思い出を語り合い、「これから篇」には未来へのビジョンが語られる予定です。これらの貴重な対談は、鳥貴族アプリ内で5月1日9時より配信されるので要チェックです。
さらに、6月からは店舗にてメイキング映像公開や、公式TikTokで親子のショートムービーも楽しめる予定です。
特別ノベルティのキャンペーン
40周年を記念して、特別なノベルティグッズがもらえるキャンペーンも開催されます。大倉さんの直筆文字が入ったノベルティを手に入れるチャンスです。参加方法は、大倉さん監修のメニューを注文し、その写真をSNSに投稿するというシンプルなもの。
- - 第1弾:5月1日から5月31日までの間に実施。
- - 第2弾:6月1日から6月30日までの間に募集が開始されます。
創業1号店の復活オープン
東大阪にある創業の地・鳥貴族1号店「俊徳店」が、期間限定で復活オープンします。この店舗は、1985年にその歴史が始まった場所です。開店は5月1日の17時から。地元の人々や長年のファンには堪らない情報です。
まとめ
鳥貴族の40周年記念のコラボ企画は、その豪華な内容が多くのファンに楽しみを提供してくれます。この機会にぜひ、新しいメニューや特別なノベルティを手に入れて、鳥貴族の歴史的な瞬間を分かち合ってはいかがでしょうか。この機会を逃す手はありません!