バックオフィスDXPO福岡
2025-09-30 12:11:37

福岡で開催される九州最大の展示会、バックオフィスDXPO福岡’25の全貌

九州最大のバックオフィスDXPO福岡’25のご紹介



2025年10月28日(火)から29日(水)に、福岡市のマリンメッセ福岡A館で「第3回バックオフィスDXPO 福岡’25」が開催されます。このイベントは九州・山口エリアにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)関連の最大規模の商談型展示会で、総務や人事、経理などの管理部門にとって必見の内容が揃っています。

展示会の概要



バックオフィスDXPOでは、今年も昨年を上回る約360社が参加予定で、それぞれの企業が新たなソリューションを提案します。出展企業の中には、大手企業から成長著しいスタートアップが含まれ、皆様のビジネスの課題を解決するための役立つ商談が期待できます。入場は無料ですが、公式サイトからの事前登録が必要となっていますのでご注意ください。

公式サイトはこちら: バックオフィスDXPO 福岡’25 公式サイト

デジタル・ナレッジのブースをご紹介!



デジタル・ナレッジは「採用・研修ソリューション展」に出展し、ブース番号は2-40です。人材育成や研修を担当されている企業や学校関係者の方々、教育ビジネスに興味がある方にとって、このブースは見逃せない機会です。もう数々の成功事例や最新のナレッジトレンドを紹介しつつ、実際のデモを交えて分かりやすくお伝えします。希望される方にはデモアカウントを送付し、体験していただける機会もあります。

主な出展製品情報



1. LMSの決定版「KnowledgeDeliver」
3000社以上で導入されているeラーニングプラットフォームです。学習・教材作成・運用管理に必要な機能が充実しており、柔軟にカスタマイズが可能です。
詳しくはこちら

2. eラーニングASPサービス「ナレッジデリ」
「KnowledgeDeliver」を基にしたASP版のeラーニングサービスで、AI機能が活用され、研修・教材のデジタル化がスムーズに行えます。シンプルでコストパフォーマンスの良いプランも用意されています。
詳しくはこちら

3. 社内研修コンテンツ制作パック
社内資料をアニメーションや合成音声を活用し、わかりやすい研修動画に仕上げるプランです。ナレッジデリやノバトンと組み合わせることで、手厚いサポートを受けられます。

4. DX&AI活用スキル取得研修セット
人材開発支援助成金の対象となる研修で、AIに関する知識を実践に活かすためのプログラムが整っています。受講者は6か月間、自社資料を活用しながら受講できます。
詳しくはこちら

5. スキルマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」
従業員のスキルがデジタルバッジとして一元管理され、可視化できるサービスです。国際的な技術標準にも準拠した機能を提供しています。
詳しくはこちら

展示会やセミナーを通じて、多くの企業や団体の教育や研修ニーズに応えるデジタル・ナレッジの製品&サービスをぜひ体験してみてください。

参加お待ちしております



セミナーや展示会の詳細は、デジタル・ナレッジの公式サイトにてご覧いただけます。様々な教育に関する取り組みを行っている株式会社デジタル・ナレッジが、皆様のご参加を心よりお待ちしています。私たちは“学びの架け橋”として、より良い学びの環境を創造することを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: バックオフィス デジタル・ナレッジ 展示会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。