牛角リニューアル
2025-10-20 15:15:24

牛角が焼肉の魅力を深化!全23品のグランドメニュー刷新

牛角が焼肉の魅力を深化!全23品のグランドメニュー刷新



株式会社レインズインターナショナルが手掛ける「牛角」が、2025年10月23日からグランドメニューを大幅にリニューアルすることを発表しました。このリニューアルでは、牛角の原点である“味づくり”を見つめ直し、看板商品の味を深化させ、新しい焼肉の体験を提供します。新メニューは全てで23品が刷新され、創作焼肉、麺、デザートなどバリエーション豊かに展開されます。コンセプトは「仲間と」「家族と」「お酒と」どんなシーンにも寄り添う「また来たくなる焼肉」です。

このリニューアルに先駆けて、2025年10月16日に牛角赤坂店で行われたメディア限定の試食会では、新メニューの味わいを先行体験しました。このイベントでは、焼肉の人気看板メニュー『牛角上カルビ』と『牛角上ハラミ』のリニューアル前後を食べ比べる機会が設けられ、参加者からは「美味しさが深みを増した」といった声が集まりました。

本メニューの魅力の一つは、過去に好評を博したGNN(ごま、ネギ、にんにく)をタレに加えた点です。この新しいタレは、肉全体に香りと旨みを広げ、より一体感のある味わいを実現。初めて口にした瞬間の満足感はもちろん、食後にふと思い出す味を意識した設計がなされています。このリニューアルは、単に新メニューを追加するだけでなく、焼肉体験そのものをより深く、印象に残るものとしています。

また、リニューアルされたメニューには、焼肉の常識を打ち破る新商品が多数登場します。たとえば新たなアプローチとして、『チーズうまトマチキン』や『ハニーマスタードポーク』といったメニューが提供され、焼肉の枠を超えた食体験を提供します。来場者からは「焼肉のイメージが広がった」「飽きずに楽しめる」といったポジティブな感想が寄せられました。

この他にも、焼肉の新たなサイドメニューとして注目を集めている『ふりそで特製醤油焼き』や『本格麻辣湯スープ』も、大いに賛評を受けています。特に、『ふりそで特製醤油焼き』は焦がし醤油と黒胡椒の組み合わせが特長で、ビールとの相性も抜群です。一方、『本格麻辣湯スープ』は具沢山のボリュームが好評で、ランチにもぴったりです。

牛角の「冷麺」は、年間230万食も提供される人気メニューですが、名店「宝華」とのコラボレーションで新たに登場した『牛角油そば』も注目です。さらには新たな麺メニューとして『濃厚旨辛にんにくラーメン』も加わり、焼肉の後でも食べたくなる美味しさが話題になっています。

デザートメニューも趣向を凝らしたアイデアが盛り込まれており、体験型デザート『炙って!ドーナツアイス』や『キャラメルスイートポテトケーキ』は、焼肉の後に楽しむ“もう一度笑顔になれる”スイーツ体験を提供します。

試食会を通じて参加者は牛角の新しい“味・体験・シーン”を体感することができ、数多くの期待の声が寄せられました。「牛角の進化を実感した」という感想もあり、ますます多くの人々に興味を抱かせるリニューアルとなりました。

牛角は創業から30年を迎えるにあたり、「焼肉をもっと身近に」というコンセプトを大切にしつつ、時代や嗜好の変化に寄り添いながらより楽しめる場を提供し続けています。今年の29(ニク)周年は、牛角の原点とも言える「味」を見つめ直しつつ、新たなエッセンスを加えたメニューが生まれました。これにより、常連客でも新発見のある焼肉体験を楽しむことが可能になることを目指しています。

これからの牛角の新たな挑戦に注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼肉 リニューアル 牛角

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。