博多やりうどん香港
2025-10-06 18:09:26

博多の味が香港に上陸!「博多やりうどん」の新たな挑戦

博多の味が香港に上陸!



福岡の人気うどんチェーン「博多やりうどん」が、ついに海外進出を果たします。2025年10月25日(土)、香港の尖沙咀(チムサーチョイ)地区にオープンするこの店舗は、博多やりうどんの初の海外店となります。

運営を手掛けるのは、福岡を拠点にスーパーマーケットや飲食店を展開する株式会社西鉄ストア。この会社は、地域社会と共に成長することを目指し、今後も国際的なビジネス展開を進める方針です。

本格的な博多の味



香港の新店舗では、福岡の店舗同様のうどんと出汁を使用し、福岡で人気のあるメニューをそろえています。メニューの数は計19種類で、うどんをはじめとしたご飯ものやおつまみも豊富に用意されています。特に注目すべきは、フラッグシップメニューである「やりうどん」です。これは32㎝のごぼう天と丸天をトッピングした一品で、見た目にも楽しい食感です。

さらに、香港店のオープンに合わせて復活した「ごぼう唐揚げ」も見逃せません。ピーラーでスライスしたごぼうをカリッと揚げたこのメニューは、ビールとの相性も抜群です。お酒を楽しむ場としても評価される「うどん居酒屋」形態の店舗となっています。

限定メニューとイベント



香港店オープンを記念して、福岡県内の博多やりうどんの他の3店舗では、10月1日(水)から11月16日(日)の期間限定で特別メニューを提供します。

1. 香味 雲吞饂飩(わんたんうどん) - 900円(税込)
五香粉を入れたスープに、香港風の雲吞とパクチーを加えたオリジナルの一品。

2. 旨辛 XO醬饂飩(ジャンうどん) - 920円(税込)
香港生まれのXO醤と辛味スパイスを使ったスープが、博多うどんと絶妙にマッチ。

今後の展望



「博多やりうどん」は、香港での成功を足掛かりとして、中国、マカオ、タイなど、他のアジアエリアにも進出する計画を持っています。今回の香港店オープンは、その第一歩として位置付けられています。

本場の博多の味を海外で味わえる機会は非常に貴重です。福岡を訪れる際、もしくは香港に滞在する際には、この新たなスポット「博多やりうどん 香港」を訪れて、本場のうどんを楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗情報



  • - 店名: 博多やりうどん 香港
  • - 所在地: 香港 尖沙咀(チムサーチョイ) 彌敦道130 Mira Place 2F
  • - 開業日: 2025年10月25日(土)※プレオープンは10月20日~
  • - 営業時間: 12時~24時
  • - 座席数: 42席
  • - 運営法人: C.L.Group Cuisine Company Limited

これからも、博多やりうどんの動向に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: うどん 博多やりうどん 香港

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。