オリジンおせち予約開始
2025-09-30 10:52:36

オリジンのおせち料理が数量限定で予約開始!新年の食卓を彩る3種類の重箱をチェック

オリジンのおせち料理が登場!



10月1日(水)、イオングループのオリジン東秀株式会社が、2025年の新年を祝うためのおせち料理の予約を開始しました。オリジンのこだわりが詰まったおせちは、例年好評を得ており、今年もご家族やご友人と共に心温まる時間を過ごすのにぴったりのアイテムです。

予約情報と商品ラインナップ


予約受付は数量限定で始まり、各種店舗やネットショップで購入可能です。おせちには、豪華な三段重、人気の二段重、気軽に楽しめる一段重の3種類があります。おせちは全て冷蔵で提供されるため、忙しい年末年始でも、解凍や盛り付けの手間が不要ですぐに味わえます。

オリジンおせちの特徴


  • - 安心・安全: 自社工場で丁寧に作られたおせちは、味だけでなく健康にも配慮されています。
  • - 種類豊富: 多様な食材を使用したラインナップで、どんなシーンにも適した選択肢があります。

各商品概要


オリジンおせち三段重

  • - 価格: 本体価格19,900円(税込21,492円)
  • - 特徴: 海の幸を贅沢に使用。ロブスター、煮あわび、北海道産帆立の照り焼きなど豪華な内容。
  • - 人数: 3~4名様分

オリジンおせち二段重

  • - 価格: 本体価格13,900円(税込15,012円)
  • - 特徴: 海の恵みだけでなく、山の幸も豊富に盛り込んだ、バリエーション豊かな内容。
  • - 人数: 2~3名様分

オリジンおせち一段重

  • - 価格: 本体価格7,900円(税込8,532円)
  • - 特徴: 新年に欠かせない縁起物を少しずつ楽しめる内容。
  • - 人数: 1~2名様分

店舗での予約方法


オリジンのおせちは各店舗でも予約が可能です。キッチンオリジンやオリジン弁当、れんげ食堂Toshuなどで、店舗お受け取り専用の申し込み用紙に記入の上、店舗へ持参することで予約できます。また、特典として、商品受け取り時に優待券がもらえます。

ネットでの購入も可能


楽天市場やYahoo!ショッピング、イオンショップといったオンラインストアでも予約できます。全国配送料無料のサービスもあるため、どこにいても気軽におせちを楽しむことができます。

受け取り日と注意点


おせちは、12月30日または31日のお好きな日付にお受け取りが可能です。また、年末の特別な混雑時期に備えて、早めの予約をお勧めします。おせちは1月2日までにお召し上がりください。

新年の始まりに、オリジンのおせちを家族や友人とともに楽しんで、特別なひとときを演出してみてはいかがでしょうか。今年の年末年始は、オリジンのおせちがあれば心温まる祝福の席が演出できます。早めのご予約をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジン おせち料理 料理体験

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。