熊本のファッションブランド「ubusuna」ポップアップストアが福岡に登場!
熊本に本社を置くファッションブランド「ubusuna」は、2025年4月23日(水)から4月29日(火)まで、福岡の大丸天神店にてポップアップストアを展開します。この機会に、現代のデザインに日本の伝統美を融合させた「ubusuna」の魅力を体感してみましょう。
「ubusuna」とは?
「ubusuna」は、日本の古語で「生まれた土地」や「その土地の神様」を意味します。ブランドの設立理念は「土着と伝統美から生まれた新エレガンス」であり、土着素材や「侘び寂び」をテーマにしたデザインが特長です。他には無いエレガントさで魅了する一着を、長く着続けられるように手間をかけてつくり上げています。その姿勢が、ファストファッションが主流となる現在に対抗する道となります。
ポップアップストアの見どころ
今回のポップアップでは、特に新しい「SUSA」ラインが注目されています。このラインは、既存の「IZA」シリーズを受け継ぎながらも、新たな視点でカジュアルでありながら品格のあるスタイルを目指しています。「SUSA」では、古墳の直弧文をモチーフにした独自のモノグラムプリントや、地域の自然を反映した色合いなど、温故知新の美学が感じられるアイテムが揃います。
期間限定! 「ubusuna POPUP in Fukuoka」
- - 開催期間: 2025年4月23日(水)〜4月29日(火)
- - 営業時間: 10:00 - 19:00
- - 場所: 大丸福岡天神店本館4階 Topic stage
〒810-8717 福岡県福岡市中央区天神1-4-1
注目アイテムのご紹介
以下はポップアップストアで販売される注目アイテムです:
- - ノーカラージャケット: ¥132,000(税込)
表地:ウール62%、シルク38%
表地:ウール62%、シルク38%
- - ドルマンシャツ ストライプ: ¥66,000(税込)
表地:綿100%
- - sanagi 裾ワイド&テーパードデニム blue: ¥99,000(税込)
表地:リネン100%
表地:ウール100%、裏地:キュプラ100%
表地:ウール100%、裏地:シルク100%
このように「ubusuna」は日本の伝統と現代文化を融合させたアイテムを通じて、長く愛用してもらえる服を提案しています。
それぞれの土地に根ざした素材の魅力
o「ubusuna」が使用する素材は、地域に特有のものが多く、日本の文化への敬意を表現しています。熊本の「井寺古墳」の直弧文や、地域特産の肥後木綿、藍染など、土着素材の良さを生かした高品質な製品を提供しています。
日本の職人技術を次世代へ
「ubusuna」は、少量生産を行うことで日本の高度な縫製技術を護っています。古くから受け継がれてきた職人の技術は、高齢化や後継者不足の影響を受けており、この伝承を続けることが重要です。ubusunaは、ものづくりの未来を見据え、地域の魅力を引き出すことを目指しているのです。
このポップアップストアは、単なる買い物の場ではなく、日本文化の深い理解と、衣服への新たな愛着を再確認させてくれる貴重な機会です。是非、直接足を運び、「ubusuna」の世界を楽しんでみてください。