ファミリーマートの新スイーツ、大きくておいしい!
株式会社ファミリーマートが、2025年3月14日(金)から、全国の約16,300店舗で新たに5種類の大きめスイーツ及び焼き菓子を販売します。今回の製品は、物価高騰の影響を受けた節約志向の高まりを背景に、消費者に「たのしいおトク」を提供することを目指して開発されたものです。長さ約27cmのロールケーキやエクレア、通常の約2倍のサイズを誇るフィナンシェなど、大きなスイーツが一堂に会します。
自信作のラインアップ
1. ながぁーーーーーーいロールケーキ (276円)
長さ約27cmのロールケーキは、ふわふわのスポンジとホイップクリームがたっぷり巻かれたミルク風味が特徴です。見た目にも楽しく、食べ応え抜群の一品です。
2. ながぁーーーーーーいカスタードエクレア (301円)
約27cmのエクレアには、チョココーティングとこだわりのカスタードクリームがたっぷり。しっとりとしていて、最後まで飽きずに食べられる優れものです。
3. デカぁ~~~~~~いクリームシフォン (276円)
直径約11cmのクリームシフォンは、たっぷりのホイップクリームが詰まっていて、贅沢なご褒美感を演出しています。
4. 大きいフィナンシェ (221円)
フランス産発酵バターを使用し、表面積が約2倍のフィナンシェ。香ばしいアーモンドの風味が楽しめます。
5. 大きいバウムクーヘン (221円)
厚さ約60mmのバウムクーヘンは、しっとりとした食感が魅力。ボリュームたっぷりで、食べ応えも申し分ありません。
これらの商品は、家族や友人とのシェアにも最適ですが、一人で贅沢に楽しむのもおすすめです。開発担当者によれば、「スイーツでお腹いっぱいにしたい」という思いをもとに、何度も試作を重ねて完成した自信作です。
まとめ
ファミリーマートは、地域に根ざし、お客さま一人ひとりの生活をサポートする店舗を目指しています。新サイズのスイーツは、楽しさとお得感を感じられる内容となっていますので、ぜひ店頭でお試しください。
画像はイメージですので、実際の商品とは異なる場合があります。また、店舗によって取り扱い商品が異なることがありますのでご注意ください。