国産酒粕基礎化粧品
2025-09-16 14:50:14

国産酒粕を使用したStandard Products初の基礎化粧品シリーズが登場

国産酒粕を使用したStandard Products初の基礎化粧品シリーズが登場



株式会社大創産業は、2025年9月中旬から「Standard Products by DAISO」ブランドより、国産の基礎化粧品シリーズを発売することを発表しました。このシリーズは酒粕を活用した麹由来の保湿成分が特徴で、全13種類が揃い、全国の店舗で展開されます。この取り組みは、Standard Productsが提供する基礎化粧品としては初の取り組みとなり、多くの期待が寄せられています。

日本の自然の恵みを活かした製品



Standard Productsでは、2023年に国産の洗顔石けんやフェイスマスク、リップクリームなどのフェイスケア商品を手掛けており、すでに多くの顧客に支持されています。今回の基礎化粧品シリーズも、国産にこだわり、100年以上の歴史を誇る酒蔵から仕入れた酒粕を使用し、佐賀県唐津市で製造されています。こうしたローカル素材を積極的に取り入れた製品開発は、消費者に安心感と信頼感を与えています。

日常的なスキンケアに最適な商品展開



新しいシリーズでは、化粧水や乳液、導入美容液、フェイスクリームなど、毎日のスキンケアに適した商品がラインナップされています。各商品の中には、さっぱりとした使用感のものや、しっとりとした保湿効果のものが揃っており、個々の肌の状態に応じて選ぶことができます。特に、麹由来の豊富な保湿成分が含まれており、肌のキメを整える効果が期待されます。すべての製品が500円(税込550円)という価格設定で提供されるため、手軽に取り入れやすいのも魅力の一つです。

商品詳細



  • - 酒粕化粧水:さっぱりタイプとしっとりタイプの2種(各450ml、500円)
  • - 酒粕乳液:さっぱりとしっとりの2種(各120g、500円)
  • - 酒粕導入美容液:さっぱりとしっとりの2種(各30ml、500円)
  • - 酒粕美容液:さっぱりとしっとりの2種(各30ml、500円)
  • - 酒粕パック:1種(90g、500円)
  • - 酒粕フェイスクリーム:さっぱりとしっとりの2種(各50g、500円)
  • - 酒粕洗顔フォーム:さっぱりとしっとりの2種(各90g、500円)

これらの製品は、それぞれの特徴を活かし、余分な皮脂を吸着したり、しっとり・さっぱりとした洗い上がりを提供します。特に、基礎化粧品としてのラインが充実しているため、スキンケアの一連の流れをこのシリーズで完結できるのが嬉しいポイントです。

大創産業の目指す未来へ



大創産業は、「ちょっといいのが、ずっといい。」というコンセプトのもと、さらなる良質な商品を展開し続けることを目指します。サステナブルな商品開発にも注力し、持続可能な社会の実現への貢献を約束します。

この新しいシリーズは、日本の自然の恵みを最大限に活かした基礎化粧品で、肌の悩みを解決する力を持っています。今後の展開が楽しみですね。

会社概要



株式会社大創産業は、広島県東広島市に本社を構える企業で、世界中の人々の生活を「ワンプライス」で豊かに変えることを目的に、様々な商品を取り扱っています。特に「DAISO」や「Standard Products」といったブランドは、手頃な価格で高品質な商品を提供していることで知られています。

今後はStandard Productsからの新たな商品展開にも期待が高まります。詳細は公式サイトやInstagramでチェックしてみてください。


この機会にぜひ、国産酒粕の魅力を詰め込んだ基礎化粧品をお試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Standard Products 大創産業 基礎化粧品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。