ビームスと伝統工芸
2025-07-07 10:09:19

ビームス主導の伝統工芸品ブランドが帝国ホテルで新登場!

福岡・佐賀の伝統工芸品が帝国ホテルに集結!



福岡と佐賀の伝統工芸を活かしたブランドが、帝国ホテルのオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」に初めて登場します。2025年7月7日から、株式会社ビームスのクリエイティブディレクターである佐藤幸子氏が監修するプロジェクト「Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING」の一環として、福岡県の久留米絣を使用したリラクシングウェアブランド「CATHRI」と、佐賀県肥前地域の陶磁器を使ったジュエリーブランド「HIZEN jewelry」が販売されます。

地域共創の重要性



「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」は、地域の生産者や作り手と協力し、彼らの文化やストーリーを幅広い顧客に届けることを目指しています。多様な伝統工芸品を日常に取り入れることで、古くからの技術や知恵を未来につなげていくのです。

これらの新ブランドも、この理念に根ざしています。特に「CATHRI」は、重要無形文化財にも指定される久留米絣を扱い、その独特の風合いと機能性を兼ね備えたアイテムを展開。手作業で丁寧に織られた久留米絣は、夏は涼しく冬は暖かいという特性を持ち、長年使い続けることができる魅力もあります。

CATHRIの新アイテム


  • - CATHRI Dot Dress Coat 82,500円
  • - CATHRI『重ね枡』ECOPET® Dress 53,900円
  • - CATHRI Poncho 121,000円

これらのアイテムは、ファッションの分野で久留米絣の魅力を広めることを目的としています。

HIZEN jewelryがもたらす新たな視点



同時に販売が開始される「HIZEN jewelry」は、佐賀県肥前地域の陶磁器を宝石に見立て、新しいジュエリーとして再構築したものです。伝統的な技術を用い、陶磁器の美しさを活かしたユニークなデザインが特徴です。宝石のように美しいこれらの作品は、身に着けることで伝統とモダンを融合させることができます。

HIZEN jewelryの新商品


  • - 有田焼 モチーフ×パール ロング ネックレス 39,600円
  • - 嬉野吉田焼 セラミック ブリリアントカット ネックレス 35,200円
  • - 鍋島焼 オーバル モチーフ リング 46,200円

「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」の魅力



「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」では、福岡・佐賀の伝統工芸以外にも、日本各地の逸品を幅広く取り扱っています。青森の津軽こけしや、京都の錫製品、千葉の房州うちわなども販売されています。これらの製品は、伝統技術が今にどう生かされるかを考え、未来志向のライフスタイルと結びついています。

特に、「ルビンのこけし フレンド」や「清課堂」の錫製品は、現代的なデザインと伝統的な技術が見事に調和しています。

最後に



福岡と佐賀の文化を紹介する「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」は、地域共創を基盤に、ユーザーと作り手の新たな関係性を築くためのプラットフォームです。地元の魅力を再発見し、個別のストーリーを持つ伝統工芸品への理解を深める機会を提供してくれます。是非公式サイトを訪れて、地域の美を見つけてみてはいかがでしょうか。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 久留米絣 ビームス HIZEN jewelry

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。