USJと国際会議場の提携
2025-04-09 13:13:18

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪府立国際会議場の新たな提携が実現!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪府立国際会議場の包括的提携



この度、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)が包括連携協定を締結しました。この新たな提携により、国際的なビジネス会議や学会を主催する団体に向けて、他にはない「超MICE」体験を提供することが可能となります。特に、2025年に開催される大阪・関西万博を控え、国内外からの注目が高まる中で、このコラボレーションは特に意義深いものです。

提携内容とは?



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪府立国際会議場の連携は、両社の強みを生かしたシームレスなパッケージプランを提供します。このプランには、国際会議を行うための様々な施設やサービスが含まれています。具体的には、以下の内容が盛り込まれています:
  • - 大阪府立国際会議場でのMICEプログラム
  • - ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのアフターパーティー
  • - 両会場間を結ぶ移動サービス

このプランは、国内外を対象にした国際機関や企業など、幅広いMICEイベントに適しており、参加人数は100人から7,000人まで対応可能です。特別な情報およびプラン詳細は、大阪府立国際会議場の特設ページ(こちら)でご確認ください。

大阪のMICE都市化に向けた取り組み



大阪府は、アジア・大洋州でトップクラスのMICE都市を目指しています。この目標のために、USJと大阪府立国際会議場が協力して営業活動を行い、国内外からの参加者を迎え入れる準備を進めています。今回の提携により、単なる会議だけでなく、参加者に思い出に残るエンターテイメント体験を提供することによって、より多くの訪問者を大阪に引き寄せることが期待されています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハリウッド映画や日本のアニメをテーマにした多彩なアトラクションがあります。特に、人気の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「スーパー・ニンテンドー・ワールド」など、訪れるたびに新しい体験が楽しめます。地元で育まれたエンターテイメントと国際的な施設が融合することで、特別なイベントが実現します。

大阪府立国際会議場の役割



グランキューブ大阪は、スタイリッシュなデザインと、高度な音響設備を備えた会場です。国際会議やビジネスイベントの開催には最適な空間を提供しています。この会議場は、和の要素を取り入れた特別会議室や、広々とした無柱ホールなど、参加者のニーズに合わせた多様な利用が可能です。

このように、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪府立国際会議場の組み合わせは、大阪が誇る「エンターテイメント」と「ビジネス」を融合させ、未来のMICEイベントに新たなスタンダードを提供します。大阪での特別な経験を求めている方、またはイベントを検討している方は、是非この機会をお見逃しなく!


画像1

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。