九州半導体産業展が福岡で開催!
2025年10月8日(水)と9日(木)の二日間、福岡市のマリンメッセ福岡にて「第2回 [九州]半導体産業展」が開催されます。この展示会は、業界に特化した貴重な機会であり、国内外から398社が一堂に出展します。
展示会の見どころ
半導体産業展は、特に九州地域において半導体技術の進化を促進する重要なイベントです。出展企業は、最新の技術や製品を紹介し、参加者は業界のトレンドや未来へのビジョンを感じることができます。出展社一覧は公式サイトで確認できますので、訪問を予定されている方は事前にチェックしてみてください。出展社一覧はこちらから確認可能です。
出展社一覧を参照してください。
オープニングセレモニー
展示会の初日、10月8日はオープニングセレモニーが行われます。テープカット式が予定されており、実行委員長である安浦寛人氏や、福岡県知事や経済産業省のトップなど多くの著名人が参加予定です。このセレモニーは、業界の注目を集める重要な瞬間であり、ぜひ直接足を運んでその雰囲気を味わってください。
セミナーの充実したプログラム
展示会の魅力は出展だけではありません。セミナーも多数用意されています。 甘利明氏や経済産業省の専門家など、各界の講師陣が九州の半導体産業の現状や将来について語ります。このセミナーでは、最新の技術動向や産業の将来ビジョンなど、非常に興味深い内容が展開される予定です。10月8日と9日の各日のスケジュールは公式サイトで事前に確認が可能です。参加希望者は、事前登録が必須ですが、無料で聴講することができるため、ぜひ事前にご登録をお済ませください。セミナーの最新スケジュールは
こちらからご覧いただけます。
来場には事前登録が必要
来場には必ず事前登録が必要です。公式サイトから事前にご登録を済ませてから、会場にお越しください。特に報道関係者の方はプレス登録を行う必要がありますのでご注意ください。事前登録は
こちらから手続きが可能です。
第3回開催のお知らせも
展示会の盛況を受けて、次回の「第3回 [九州]半導体産業展」もすでに計画されています。2026年9月30日と10月1日に再びマリンメッセ福岡で開催される予定です。これに伴い、次回の出展相談カウンターも設置されているので興味のある方はぜひ訪れてみてください。公式サイトでの最新情報は随時更新されているので、今後もこまめにチェックしてみましょう。
展示会の詳細情報や出展社、セミナーなどについては、公式ホームページをご確認ください。
公式ホームページ:
九州半導体産業展