福井ブローウィンズとワークポートがパートナー契約を締結
2023年7月1日、株式会社ワークポートがプロバスケットボールクラブ「福井ブローウィンズ」とシルバーパートナー契約を結びました。この契約は、SNSを通じた情報発信を含んでおり、ワークポートが福井県の活性化に貢献する新たな一歩として注目されています。
ワークポートの取り組み
ワークポートは、東京都品川区に本社を構える人材紹介業務を行う企業であり、47都道府県に拠点を展開しています。福井県内にも2024年2月を目処に面談拠点を開設予定で、地域の求職者や企業に密着したサービスを提供します。このたび、地域のプロバスケットボールクラブへの支援を通じて福井のさらなる発展を目指すこととなりました。
福井ブローウィンズの誕生と成長
福井ブローウィンズは「福井をにぎやかに。」というビジョンの下、福井県初のプロバスケットボールクラブとして設立されました。チーム名は「吹く(BLOW)」と「風(WIND)」を掛け合わせたもので、地域の活性化や発展に貢献することを目的としています。
これまでのシーズンでは、B3リーグでの歴代最多連勝や完全優勝などの偉業を達成し、B2リーグへと昇格。2024-25シーズンにはホームゲームでの無敗記録を41に伸ばしつつ、プレーオフにも進出するなど素晴らしい成果を上げています。これらの成功は、福井の人々にとって大きな誇りとなっており、地域のエンターテイメントを通じて新たな活力を生み出すことを使命としています。
地域との共生を目指す
ワークポートは、福井ブローウィンズの活動に共感し、地域経済の活性化に寄与することを目指しています。今後も様々な支援を通じて、クラブの活動を応援し、福井の次世代の成長を後押しする役割を果たしていくことでしょう。
おわりに
福井ブローウィンズとワークポートの協力は、福井県の未来を切り開く重要なステップです。両者が力を合わせることで、地域が更に活性化し、多くの人々に希望と楽しみを提供できることを期待しています。このパートナーシップを通じて、バスケットボールが福井の文化として根付いていくことに寄与できればと思っています。地域の皆さまに愛されるクラブとして、「福井ブローウィンズ」がさらに羽ばたくことを願っています。