サニックスプレゼンツ グローバルアリーナ・ブルガリアフェスティバル2025
福岡を拠点に活動する株式会社サニックスホールディングスが、9月16日から始まる「サニックスプレゼンツ グローバルアリーナ・ブルガリアフェスティバル2025」に協賛します。2001年から続くこのイベントは、日本とブルガリアの友好を育む重要な催しとして、多くの方々から支持を受けてきました。
国際交流の歴史
このブルガリアフェスティバルは、ブルガリアの民族舞踊や音楽、さらには地元の美味しい食材を紹介するユニークな国際交流イベントです。開催から今年でなんと25年目を迎えます。元々は故・宗政伸一氏のブルガリア訪問がきっかけで始まり、その人々の温かさに心を打たれたことから、義務としてこのイベントの支援が始まりました。現在はそのバトンが現社長の宗政寛氏に引き継がれ、文化交流の促進に努めています。
主なプログラム
フェスティバルのハイライトは、フィナーレを飾る「ワールドフェスティバル」となります。これは9月20日と21日の2日間にわたり、福岡県宗像市のグローバルアリーナで行われるイベントです。入場は無料で、ブルガリアやその他の国々の伝統料理が並ぶ屋台で、グルメを楽しむことができます。また、国内外からのダンスや音楽パフォーマンスも繰り広げられ、来場者は多様な文化に触れることができます。
さらに、9月23日には宗像ユリックスハーモニーホールでの特別公演も予定されています。この公演では、カザンラック民族舞踊団による伝統的な舞踊の他、初めて来日するブルガリア人ピアニストによるクラシック音楽のコンサートや、地元のミュージシャンとのコラボレーションで行うジャズライブも実施されます。多ジャンルの音楽が一堂に会し、幅広い音楽ファンを魅了すること間違いなしです。
大阪・関西万博との連携
さらに、イベントは大阪・関西万博とも連携しており、9月27日にはブルガリアパビリオン前広場にてカザンラック民族舞踊団による舞踊パフォーマンスが行われます。万博の多彩な雰囲気の中で、ブルガリア文化を体験できる貴重な機会です。
参加方法と詳細
ブルガリアフェスティバル2025は、福岡県宗像市で文化と料理を楽しむ絶好のチャンスです。参加を希望される方は、イベント公式サイトで詳細情報をチェックしてください。
公式サイトはこちら
サニックスホールディングスは、環境とエネルギーに関する幅広い事業を展開しつつ、地域の文化交流や青少年の育成にも積極的に関わっています。このような企業活動を通じて、次世代に快適な環境を残すことを目指しています。たくさんの方々の参加を心よりお待ちしております!