いぶり五大遺産スタンプラリー
2025-07-14 12:09:21

北海道胆振地域を巡る「いぶり五大遺産スタンプラリー」の魅力

北海道胆振地域を巡る「いぶり五大遺産スタンプラリー」の魅力



2025年の夏、北海道胆振地域で特別なスタンプラリー「いぶり五大遺産」が開催されます。このイベントは、セブン-イレブンと北海道胆振総合振興局の連携によって実現したもので、地域の歴史や文化を深く知る絶好の機会です。

「いぶり五大遺産」とは?



「いぶり五大遺産」とは、胆振管内に点在する地域資源の中でも特に価値のある、以下の5つのスポットを指します。これらは、自然の美しさや歴史的意義を持つ場所であり、訪れることで北海道の魅力を実感できます。

1. 洞爺湖・有珠山ジオパーク
自然の造形美と地質学的価値が評価されているこの地域。

2. アイヌ文化
固有の文化と伝統が息づくアイヌの祭りや工芸品。

3. 縄文遺跡群(縄文文化)
縄文時代の人々の生活をかいま見ることができる貴重な遺跡。

4. むかわ竜
恐竜時代の古代生命に関する貴重な化石が発見された場所。

5. 炭鉄港
産業の近代化を支えた港としての歴史が詰まっています。

これらのスポットを巡りながら、スタンプを集めることができるのです。

スタンプラリーの概要



スタンプラリーは、2025年7月1日から9月30日までの期間に実施されます。参加者は、胆振総合振興局管内の各セブン-イレブン店舗でスタンプラリー台紙を入手し、対象スポットを訪れてスタンプを押印していきます。特に「ウポポイ」などの重要施設も含まれており、地域の文化を直に体験できるチャンスです。

参加手順


1. スタンプ台紙の入手:
胆振総合振興局管内の対象店舗または施設で台紙を入手します。

2. スタンプを集める:
各地域のスポットを訪れて、必要な数のスタンプを集めます。

3. 応募:
スタンプを集めたら、応募用紙に必要事項を記入し、投函箱に入れるか、二次元バーコードを利用してオンラインで応募できます。

景品の魅力



スタンプラリーに参加し、規定のスタンプを集めると、素敵な賞品が抽選で当たります。具体的には、以下の通りです:
  • - コースA賞:
ウポポイを含む5施設以上のスタンプを取得した参加者の中から抽選で25名様に、セブンプレミアムのお菓子セットや五大遺産関連グッズが当たります。

  • - コースB賞:
ウポポイを含む6施設以上のスタンプを集めた方の中から抽選で5名様に、地域の特産品セットなどが贈られます。

この機会に、豊かな北海道の文化と歴史を学び、あわせて素敵な賞品に挑戦してみてはいかがでしょうか。あなたも「いぶり五大遺産スタンプラリー」に参加して、貴重な体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー 北海道 いぶり五大遺産

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。