スティッチキャンディ登場
2025-06-10 10:47:57

リロ&スティッチのキャンディシリーズが登場!PAPABUBBLEの新たな魅力

映画『リロ&スティッチ』デザインのキャンディ登場



PAPABUBBLEが新たに展開する『リロ&スティッチ』デザインのキャンディシリーズが、6月15日(日)より全国の店舗および公式サイトにて発売されます。先行販売は新宿のルミネエストで行われている『GOOD MOOD ~STITCH COLLECTION~』からスタートし、これに合わせてファンの期待が高まります。

魅力たっぷりのキャンディたち



このキャンディシリーズは、ディズニーファンにとってたまらない魅力が詰まっています。特に注目は、「スティッチ」と「スクランプ」のデザインが施されたキャンディです。職人たちの手によって細部まで丁寧に再現されたキャラクターたちの表情や、ハイビスカスや南国フルーツがカラフルに仕上げられています。

フレーバーは、さまざまなソーダ系の爽やかさと、ハワイの豊かな自然を感じさせるフルーツの味わいが織り交ぜられているのがポイントです。そして、これらのキャンディは2種類のBAGタイプの他、個包装タイプや、贈り物にも最適なキャニスタータイプも用意されています。家族や友人とともに、特別な「オハナ」の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

商品ラインナップ



  • - リロ&スティッチ / アロハキャンディミックス:税込み価格880円

  • - リロ&スティッチ / スティッチキャンディミックス:税込み価格880円

  • - リロ&スティッチ / キャンディ小分けセット:税込み価格2,500円

  • - リロ&スティッチ / キャニスター:税込み価格4,980円

これらのキャンディを手にすることで、思い出のシーンやキャラクターたちが蘇り、子供のようなワクワク感を体験できること間違いなしです。

PAPABUBBLEとは?



「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。」という理念のもと、PAPABUBBLEは単なるキャンディショップではありません。工房では、職人たちが練り、切り、構築する過程を目の前で見ることができ、まさに『Craft Candy Theater』という体験が味わえます。こんな体験できる場所は、他にはないでしょう。

2003年にバルセロナで誕生したPAPABUBBLEは、伝統的なアメ細工技術を駆使し、パフォーマンスとしても昇華しています。お客様はただ製品を選ぶだけでなく、自身の目でその過程を楽しむことができるのです。

お菓子は楽しいものであるべきだという信念が、PAPABUBBLEには確かに息づいています。ぜひ一度、足を運んでみてください。バルセロナ生まれのこのブランドが紡ぐ、甘くて華やかな世界を体感できるチャンスです。

公式サイトやSNSもチェックして、最新情報を見逃さないようにしましょう!


この新しいキャンディシリーズで、あなたも「リロ&スティッチ」と一緒に楽しいひとときを過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: リロ&スティッチ PAPABUBBLE キャンディ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。