AIRSTAR熊本支社設立で宿泊業務を地域密着型で強化
福岡を拠点に民泊やホテルの運営サポートを行うAIRSTARが、2025年6月に熊本に新たな支社を設立しました。これまでの福岡での活躍を基に、地域資源を活かした宿泊事業を展開することにより、熊本の観光振興を図ります。
熊本支社設立の背景
熊本県は、阿蘇山や黒川温泉、天草といった魅力的な観光地が豊富で、観光客の訪問者数も急増しています。特に、2019年度と2023年度とを比較すると、旅行客数は2.14倍に達しています。この成長率は全国一であり、今年度には熊本空港からの国際線の増加もあって、外国からの観光客も増加している状況です。こうした背景を受け、AIRSTARは地域への貢献を目的とした熊本支社を設立しました。
民泊へのさまざまな悩み
民泊を始める際、手続きが複雑で分からなかったり、相続で受け継いだ不動産の利用方法に困ったり、実際に運営している際に思うような収益が上がらないという悩みをお持ちの方も多いことでしょう。また、給与や年金以外に収入源を増やしたいと考える方にも向けたサービスを提供します。
熊本における事業展開のビジョン
AIRSTARは、以下のビジョンを掲げて熊本での事業を展開していきます。
1.
資産を高収入民泊へ
空室や不要な戸建てを、賃貸以上の収益を上げる民泊として運営し、専門チームが全てお手伝いします。
2.
不動産投資の新たなステージへ
使わない物件を民泊として有効活用し、安定したリターンを実現します。
3.
利回りを最大化する民泊運用
1室からでも収益をアップの実現をサポート。清掃やゲスト対応も一括してお任せ可能です。
4.
物件への戦略的価値提供
空き家をプレミアムな民泊に転換し、専門家が収益化を優先した支援を行います。
地域との共生とSDGsへの取り組み
AIRSTARは、地域貢献や持続可能な観光を重視しています。地元イベントや観光地のプロモーションに協力し、空き家の利活用を通じた地域の景観保全や治安向上を図ります。また、熊本の企業との協力により地域内での雇用創出にも取り組んでいきます。
支社長の思い
熊本の天草で生まれ育った支社長の原田は、地域に深く根ざした企業で営業活動を行った経験を活かし、再び故郷での仕事に携われることを嬉しく思っています。熊本は自然の美しさや美味しい食文化、温かい人々がいる魅力的な土地です。この場所で地元に根ざしたサービスを提供し続けたいと、強く願っています。
会社概要
- - 社名: 株式会社AIRSTAR
- - 代表取締役: 杉元隆太郎
- - 福岡本社: 福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ8F
- - 熊本支社: 熊本市中央区新市街1-28 THE PLACE花畑ビル6F
- - 問合せ: 096-211-3594
- - 会社HP: https://airbnb-star.com
今後もAIRSTARは熊本での活動に力を入れ、地域貢献に努めていきます。興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。