宇宙体験フェス
2025-11-05 13:56:37

西日本初開催!宇宙や科学を体験できるイベントが北九州に登場

西日本初開催のバーチャル宇宙体験フェス in 北九州



宇宙好きにはたまらないイベント、バーチャル宇宙体験フェスが11月15日(土)と16日(日)の2日間、北九州市のスペースLABOにて行われます。これまで西日本での開催はなく、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。さまざまな体験が用意され、家族全員で楽しめるこのフェスティバルは、子どもたちの夢を膨らませてくれることでしょう。

イベント概要


本イベントは、11月15日(土)と16日(日)の2日間、午前10時から午後4時まで開催されます。場所は、福岡県北九州市八幡東区東田にあるスペースLABO1F企画展示室です。また、事前予約が必要な体験もあるため、参加予定の方は早めの予約をおすすめします。

体験内容


バーチャル宇宙飛行士選抜試験


  • - 体験料:3,500円
  • - 推奨年齢:小学校3年生~6年生
  • - 体験時間:約40分
宇宙飛行士になりきる夢の体験が待っています。このプログラムは事前予約制となっているため、イベントサイトで予約をお忘れなく。

バーチャルメーカー「ルナシティ」


  • - 体験料:1,000円
  • - 推奨年齢:5歳~小学校4年生
  • - 体験時間:約10分
こちらは事前予約不要で、直接会場にて参加することが可能です。アクティブに宇宙を楽しんでみましょう!

VRゴーグル工作


  • - たっぷり宇宙を見渡す体験
手作りのVRゴーグルを使って、360度の宇宙映像を体験します。工作キットを使ってゴーグルを作り、自分だけの宇宙観察が楽しめます。
  • - 体験料:500円
  • - 推奨年齢:3歳~小学校低学年
  • - 体験時間:約10分

月面都市散策(ARコンテンツ体験)


  • - 体験料:1,000円
  • - 推奨年齢:5歳~小学4年生
  • - 体験時間:約10分
ARグラスを装着して、未来の月面を体験します。近未来の月面都市を自分の目で見て、歩き回ることができます。

バルーンロケット体験(工作、実験)


  • - 体験料:500円
  • - 推奨年齢:3歳~小学2年生
  • - 体験時間:約10分
バルーンを使って自分でロケットを作り、そこで実際に発射する楽しさを体感してみましょう!

その他にも、宇宙をテーマにしたグッズ販売など盛りだくさんの内容で、親子で参加することで貴重な思い出づくりができること間違いなしです。

まとめ


夢の宇宙体験が待つバーチャル宇宙体験フェスは、家族や友人と一緒に楽しむことができる絶好のチャンスです。宇宙の神秘を感じるこの機会を逃さず、ぜひ訪れてみてください。参加には予約が必要な体験もあるため、詳細は特設サイトをご確認の上、お早めの申し込みをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 北九州 バーチャル宇宙 スペースLABO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。