地域×Tech東北に出展!APRESIA Systemsの新技術を紹介
2025年8月27日(水)から28日(木)までの2日間、仙台国際センターでは「第6回 地域×Tech東北」が開催されます。このイベントには、東京都中央区に本社を持つAPRESIA Systems株式会社が出展します。APRESIAは「つくって、つないで、つくし、人と社会を豊かにする」というミッションを掲げ、地域のICT支援に注力しています。
APRESIAの出展内容
APRESIA Systemsは、既に2023年より販売を開始した『KOKOMO』というVPNリモートワークソリューションのデモ展示を行います。さらに、『KOKOMO』に新たに加わるクラウドマネージドネットワーク製品についても紹介予定です。これにより、リモートアクセスから社内ネットワーク全体の管理を行える包括的なソリューションへの進化が期待されており、来場者にはその利点を一足早く体験していただける貴重な機会となります。
展示会の概要は以下の通りです。
- - 会期:2025年8月27日(水)~28日(木) 10:00~17:00
- - 会場:仙台国際センター
- - 小間番号:3-17
- - 主催:株式会社あわえ
詳細な情報は、
APRESIAの公式サイトをご覧ください。
クラウドマネージドネットワーク製品『KOKOMO』の特徴
最近、エンジニアの人材不足がDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の大きな障壁となっています。『KOKOMO』は、ネットワークスイッチやWi-Fiの運用・管理をクラウドで簡易に行えるプラットフォームを提供します。この製品にはAIチャットを導入した自動化技術が盛り込まれており、複雑な設定や運用を効率化することができます。これにより、技術者が不足している現場でもスムーズな運用が可能になるのです。
さらに、APRESIAでは専門スタッフが常駐するサポートセンターを設けており、ネットワーク運用・管理の経験が少ない方でも安心して利用できる体制を整えています。
KOKOMO製品ラインナップ
- - ・アクセスポイント(Wi-Fi 6対応、Wi-Fi 7対応)全3機種
- - ・L2(レイヤー2)PoEネットワークスイッチ(1GT対応、2.5GT対応)全2機種
- - ・リモートワークソリューション全1機種
これらの製品は、リモートワークの迅速な展開を可能にし、企業の業務効率の向上を図ることが期待されています。
APRESIA Systemsについて
APRESIA Systems株式会社は、国内でL2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心に情報ネットワーク機器の製造・販売を行っています。長年の経験と技術を活かし、通信技術の高度化に対応しながら、必要不可欠な社会インフラとしての情報システムにさらなる価値を提供しています。
詳細については、
APRESIAの公式ウェブサイトをご覧ください。公式SNSアカウントもフォローして最新情報をチェックしましょう。X(旧Twitter):
APRESIA、Facebook:
APRESIA Systems。