ニュースポーツ体験会
2025-05-15 15:35:23

直方市で開催!誰でも楽しめるニュースポーツ体験会のご案内

直方市で楽しむニュースポーツ体験会



直方市は2025年6月1日(日)に市民体育センターで、「ニュースポーツ体験会」を開催します。このイベントは、体力向上や健康増進、さらには地域のつながりを促進することを目的としています。参加者は年齢や運動経験に関係なく、モルックやボッチャを気軽に楽しむことができる絶好の機会です。

体験会の詳細


開催日時・場所


  • - 日時: 2025年6月1日(日) 9:00~12:00
  • - 場所: 直方市民体育センター

参加資格と料金


  • - 参加資格: 小学1年生以上
  • - 参加人数: 60名(先着順)
  • - 参加料金: 200円

申込方法


申込は、以下の方法で受け付けています:
  • - インターネット申込み: 公式サイト
  • - 申込書の提出: 直方市中央公民館の窓口へ。平日9時~17時まで。
  • - FAX: 0949-22-0785
  • - 郵送: 〒822-0026 直方市津田町7番20号
(電話での受付は行っておりませんのでご了承下さい)

申込期間


  • - 令和7年5月1日(木)9時5月20日(火)17時まで

ニュースポーツの魅力とは


ニュースポーツは、年齢や体力、性別を問わず誰もが楽しめる新しいスポーツです。この体験会では、特に「モルック」と「ボッチャ」という2つの競技が紹介されます。

ボッチャの紹介


ボッチャは、ヨーロッパ発祥で、障がいの有無にかかわらず誰でも楽しむことができる競技です。目標の白いボールに自分のボールをどれだけ近づけられるかを競うこのシンプルなゲームは、コミュニケーションを深めながら楽しめる奥深い内容となっています。東京パラリンピックでも注目された競技なので、ぜひ一度体験してみてください。

モルックの魅力


一方、モルックはフィンランド生まれのアウトドアスポーツで、木製のピンを倒して得点を競う形式です。目指すは50点。シンプルなルールながら、狙いや駆け引きが重要で、まさに熱い勝負が楽しめることでしょう。

地域のサポーターとして登場する宮地佳乃選手


地域のバレーボールチーム「カノアラウレアーズ」に所属し、直方市の地域おこし協力隊としても活動しているプロ選手の宮地佳乃さん。彼女は市民の健康増進や情報発信に力を入れており、体験会の盛り上げ役にもなるかもしれません。

この体験会は、運動不足を解消したい方や新たな友達作りをしたい方にとって絶好の機会となるでしょう。地域の皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

お問い合わせ


直方市教育委員会文化スポーツ推進課
社会教育推進係
電話: 0949-25-2326


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ニュースポーツ ボッチャ モルック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。