昆布商品登場
2025-08-01 20:29:23

北海道の昆布を使用した特製おにぎりと冷たいラーメンが登場!

セブン‐イレブンの新作、函館産昆布を使ったランチが登場



北海道の味覚を堪能できる新商品、セブン‐イレブンの「一膳御飯おむすび道産秋鮭と昆布」と「冷たい函館塩ラーメン」が8月1日(金)から、一部の店舗にて発売されます。今回の商品は、函館市の昆布を使用し、地域の海藻資源を守る取り組みの一環として展開されています。

地域の海藻資源を守る取り組み


近年、気候変動や海藻の減少が目立つ中で、北海道では「函館マリカルチャープロジェクト」がスタートしています。このプロジェクトは、産学官が連携して、昆布の藻場を再生し、持続可能な海藻利用を目指すものです。セブン‐イレブンはこの活動に賛同し、函館近海で採れた新鮮な昆布を用いた商品を提供することで、藻場の保全活動を支援しています。

商品紹介


一膳御飯おむすび道産秋鮭と昆布


  • - 価格: 198円(税込213.84円)
  • - 内容: お茶碗一膳分の炊き込み御飯を使用。北海道産の秋鮭と函館の昆布を使い、旨み豊かな仕立て。
  • - 特徴: 鮭の皮から取ったダシと一緒に炊き込んでいるため、しっかりとした味わいが楽しめます。

冷たい函館塩ラーメン


  • - 価格: 560円(税込604.80円)
  • - 内容: 函館真昆布を使用した冷たいラーメンで、まろやかなだしスープとともに味わえます。
  • - 特徴: 北海道産小麦の中華麺と、北海道噴火湾産の帆立もトッピングされているため、食べごたえのある一品になります。特に今回のラーメンは、函館真昆布の名を冠した初の商品として注目されています。

持続可能な未来へ


セブン‐イレブンの取り組みは、地域貢献だけでなく、消費者に対してもおいしい食品を提供することを目指しています。この新商品展開は、地域の味を存分に楽しみながら、持続可能な海藻の厳守にも寄与しています。このような商品開発を通じて、セブン‐イレブンは今後も地域の課題解決に取り組んでいくことでしょう。

参照リンク


詳細な情報や最新のお知らせは、セブン‐イレブン公式サイトをご覧ください。地域での取り組みに関心がある方は、ぜひご参加ください。最新の販売地域や商品展開状況も、随時更新されています。

終わりに


函館産昆布を利用した新しいおにぎりとラーメンは、地元の風味を感じる素晴らしい機会です。ぜひお近くのセブン‐イレブンで手に取ってみてはいかがでしょうか。美味しさと地域への貢献の両立を楽しむことができます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 昆布 函館

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。