ALS当事者による特別な講演会のご案内
福岡市西区にある難病カフェあいあいが、2025年8月23日(土)に「第5回 難病カフェあいあい 講演会&交流会」を開催します。このイベントは、ALSや神経難病に関心を持つ方々を対象にしたもので、日本ALS協会福岡県支部長の坂口良文氏が講師として登壇します。テーマは「ALS当事者の外出の実際 ~誰でも外出できる!~」。外出が難しいとされがちなALS患者が、どのように支援を受け、工夫をこらして外出を実現しているかを基にした講演です。
外出の大切さ
外出は単なる移動手段に留まらず、社会とのつながりや自己実現を可能にする重要な活動です。坂口氏は、自身の経験を踏まえ、どのような支援があれば近隣や地域とつながりを持てるのか、多くの気づきを得つつ話を展開してくれるでしょう。この講演は、参加者にとって貴重な経験となり、視野を広げる良い機会になることが期待されます。
オンラインとオフラインの両方で参加可能
今回の講演会は、特に初の試みとしてZOOMを利用したオンライン同時配信も行われます。遠方に住む方や移動が困難な方々にも参加できるように配慮された内容です。参加者が一緒に学び合える場を設けることにより、より多くの当事者やその家族、支援者同士がつながることが期待されています。
交流会でのつながりの大切さ
講演の後には、実際に会場にて淹れたてのコーヒーやお茶を楽しみながら交流できるセッションも用意されています。ここではさまざまな背景を持つ参加者たちが互いに語り合うことで、新たな発見や共感を得ることができます。日常の中にある不安や課題を共有し合い、少しでも前向きな気持ちを持ち帰ることができる場を目指しています。
難病カフェあいあいの活動について
難病カフェあいあいは、ALSと神経難病と共に生活する方々が、情報や悩みを分かち合うオープンな場を提供しています。月に1度のペースで様々なイベントが開催されており、参加者同士が自由に交流できる機会を作っています。これまで、家族会や勉強会、講演会、福祉用具の展示・体験など多くのイベントが行われ、累計150名以上が参加しました。
イベント詳細
- - 日時:2025年8月23日(土)13:00~15:00
- - 場所:ホスピタルホームあいあい横浜(福岡市西区横浜1丁目22-12)
- - 講師:坂口良文氏(日本ALS協会福岡県支部長)
- - テーマ:ALS当事者の外出の実際 ~誰でも外出できる!~
- - 参加費:無料
- - 定員:(会場)20名様
皆様のご参加を心よりお待ちしております。参加希望の方は、
こちらからお申し込みください。オンライン参加の方もお気軽にお申し込みください。
九州の地域医療を支える株式会社SKYの方針
株式会社SKYは、福岡県内で質の高い福祉サービスを提供し、地域に根付いた支援活動を行っています。ALSに関する特別な取り組みや障害者支援を通じて、より良い生活を送るためのサポートを目指しています。これからも地域の方々とともに成長し、支え合う社会を築いていきたいと考えています。