デジタル武道体験「サッセンに挑戦!」
2025年7月26日と27日の2日間、福岡県北九州市の北九州市立子どもの館にて、次世代デジタルスポーツ「SASSEN(サッセン)」体験イベントが開催されました。このイベントには、元プロ野球選手で現在同館の館長を務めるカズ山本氏も参加し、注目を集めました。
開催の主催は北九州市立子どもの館で、運営は一般社団法人 全日本サッセン協会北九州支部が担当しました。この2日間で、合計680名もの参加者が集まり、デジタルチャンバラを楽しく体験しました。
参加者は最年少2歳から中学生までと幅広く、親子で楽しむ姿が多く見られました。“サッセン”と呼ばれるデジタル武道は、リアルな武道の動きを取り入れた新しい形のスポーツです。特に、親子対決が盛り上がり、またイベント二日目には、再度訪れたリピーターたちも存在するなど、参加者の熱気を感じます。
従来の武道とは異なり、“サッセン”ではデジタルの要素が加わり、子どもたちが楽しみながら身体を動かすことができます。安全性にも配慮し、5歳以下の小さな子どもたちには「全刃反応モード」が用意されており、安心して試合に臨むことができるようになっています。
そして何より、このイベントの目玉はカズ山本館長の登場です。元プロ野球選手という経歴を持つ彼が、SASSENに初挑戦するということで、現場は一層盛り上がったようです。カズ氏の真剣な眼差しと、華麗な動きは見る者を魅了し、その姿はSNSでも話題になりました。
「サッセンに挑戦!」は参加者同士の交流を促進し、地域のコミュニティとしての輪を広げる場ともなるでしょう。また、今後も教育や体験イベント、レクリエーションの場として活用し続け、全国的な普及と発展を目指すそうです。
イベント概要
- - イベント名: サッセンに挑戦!
- - 開催日: 2025年7月26日(土)・27日(日)
- - 時間: 各日13:00〜16:00
- - 会場: 北九州市立子どもの館
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 COMCITY 7階
- - 主催: 北九州市立子どもの館
- - 運営: 一般社団法人 全日本サッセン協会 北九州支部
- - 参加人数: 1日目 327人/2日目 359人(延べ680人)
このように、SASSENは子どもから大人までが楽しめる新しいデジタルスポーツとして、ますます注目を集めていくことでしょう。大人も子どもと一緒になって体験できるこの機会、ぜひ多くの方に楽しんでもらいたいですね。