医療ヘリ事故を悼むチャリティーコンサート
6月7日(土)、福岡市中央区のアクロス福岡 イベントホールで、医療搬送用ヘリ「ホワイトバード」事故に追悼の意を表し、「TCB presents 松村圭祐チャリティーピアノコンサート」が開催されます。この特別なコンサートでは、元フライトドクターでもあり現在はTCB東京中央美容外科で活動する松村圭祐医師がピアノ演奏を行い、医療ヘリや地域医療の現状についての対談も展開されます。
追悼の意を込めて
このコンサートは、2025年4月6日、長崎県壱岐島沖で発生した事故によって亡くなった3人への追悼のために企画されました。松村医師の演奏を通して、音楽を通じて共感や癒しの力を感じてもらうことが目的です。そして、コンサートの売上は、全額をドクターヘリや医療搬送用ヘリの関係機関に寄付します。
コンサートの詳細
日時: 2025年6月7日(土) 13:30~ (13:00開場)
場所: アクロス福岡 イベントホール
主催: TCB東京中央美容外科
出演:
- - 寺西宏王医師(理事長)
- - 松村圭祐医師(元フライトドクター)
- - 徳田理奈医師(元フライトドクター)
このイベントのプログラムは、開会の挨拶から始まり、参加者全員で黙とうを捧げます。続いて対談が行われ、フライトドクターとしての視点と美容外科医としてのキャリアを交えた話が展開されます。
その後、松村医師によるピアノコンサートがあり、バッハ、ヘンデル、ベートーヴェン、ショパン、久石譲、清塚信也の作品が演奏されます。これらの曲は、哀悼の意を込めた感情豊かな旋律で、地域医療の重要性を再認識する貴重な時間となるでしょう。
プログラムの一部
内省的な作品であり、静かな心の奥深くに響く導入です。
命の儚さと力強さが変奏の中に描かれる美しい一曲です。
- - ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》第2楽章
苦悩を乗り越えた後の静かな癒し、心を温める旋律を提供します。
感情の奔流がドラマティックに展開されます。
現代の名曲として耳にすることの多い「いのち」への賛歌です。
未来の希望をテーマにした穏やかな締めくくりです。
参加方法と注意事項
チケットは大人2,500円、中学生以下1,500円で、全席自由席となります。また、乳幼児は大人1名につき1名無償で入場可能です。
会場内での録音や撮影は一切禁止であり、メディア取材や撮影が入ることもありますので、参加の際はご了承の上お越しください。プログラム内容は予告なく変更されることがありますが、その際のチケット代の払い戻しは行われないため、予めご了承ください。
チケットの購入は、QRコードまたは以下のリンクから行えます。
チケット購入サイト
このコンサートは、医療の大切さや命の尊さを感じる機会であり、多くの方々に参加していただきたいイベントです。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。