戸畑区・文教祭
2025-10-01 13:40:02

戸畑区の魅力を発信する「文教祭」が開催!多彩なイベントが盛りだくさん

戸畑区の魅力を体感できる「文教祭」



福岡県北九州市の戸畑区で、10月5日(日)に「文教祭」が開催されます。これは、戸畑区内の大学と高校による合同学園祭として位置づけられ、多様なイベントが計画されています。この企画は「とばたマンス!」の一環であり、10月を通じて戸畑を楽しむための特別な月とされています。

「文教祭」の基本情報



開催場所と時間


  • - 開催場所: ウェルとばた(戸畑区汐井町1番6号)と汐井町公園(戸畑区汐井町1番1号)の2会場
  • - 日時: 2025年10月5日(日)
- ウェルとばた: 10時から15時
- 汐井町公園: 9時50分から15時(雨天中止)
  • - 参加費: 入場料は無料ですが、一部のコーナーは有料です。

ウェルとばた会場の魅力


ウェルとばたでは、特に子供向けのワークショップが多彩に用意されています。参加者は、スライムや缶バッジを作る体験ができ、夢中になって楽しむことができます。また、大工体験ができる木工教室やスタンプラリーも行われ、家族や友人と一緒に楽しむことができる環境が整っています。

汐井町公園のイベント


汐井町公園では、オープニングに北九州市立高校のダンス部によるパフォーマンスが行われ、その後はギラヴァンツ北九州Siennaによるチアダンスが披露されます。さらに、戸畑区内の6校の高校生による3on3バスケ大会も予定されており、フリースローイベントも自由参加で行われます。参加者には参加賞も用意されているため、気軽に立ち寄ることができます。この他にも、キッズ向けのバスケ教室や飲食ブース、地元のキッチンカーが出店し、美味しい食事も楽しむことができます。

秋のとばたマルシェの開催


同日には「秋のとばたマルシェ」と「NOFUCAMarket」も開催されており、地元の商店街が賑わいます。秋のとばたマルシェでは、多種多様な地元食材を使用した商品が並び、地元の味を堪能することができます。
  • - 【秋のとばたマルシェ詳細】
Instagramリンク
  • - 【NOFUCAMarket詳細】
Instagramリンク

まとめ


戸畑区での「文教祭」は、地域の宝である学生たちが盛り上げる一大イベントです。伝統的な文化と新しい試みが融合したこの祭りを通じて、戸畑区の魅力を再発見し、地域とのつながりを深める素晴らしい機会となるでしょう。家族や友人を誘って、ぜひご参加ください。戸畑の活気溢れる姿をご体験ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 戸畑区 文教祭 とばたマンス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。