北九州国際映画祭
2025-10-16 12:03:29

第3回北九州国際映画祭が盛り上がる!特別なプロモーションの主役たち

第3回北九州国際映画祭がやってくる



映画ファンの皆さんに嬉しいお知らせです。2026年2月27日から3月1日まで、福岡県北九州市で「第3回北九州国際映画祭」が開催されることが決まりました。映画祭の成功を願い、特別なプロモーション・アンバサダーとして地元出身の3人の俳優が就任したことでも話題を呼んでいます。

プロモーション・アンバサダーの面々



映画祭には、光石研野間口徹吉本実憂の3名がプロモーション・アンバサダーとして参加します。光石さんは、自らが映画祭の初回から参加してきた経験を活かし、映画祭の盛り上げに力を尽くしています。「映画愛にあふれる市民の皆さんと共に楽しみたい」と語り、心強いコメントを寄せました。

野間口さんもまた、ふるさとの北九州で開催される映画祭に愛着を持ち、初心者としての緊張感を抱きながらも、光石先輩や他の先輩と共にクオリティの高い映画祭にしたいと意気込みを表現しました。そして吉本さんは、最新のアンバサダーとしての役割を大いに楽しんでおり、映画祭を盛り上げるために全力を尽くすと宣言しています。彼女の熱意は観客にも伝わっていくことでしょう。

総合プロデューサー就任



映画祭の総合プロデューサーには、北九州市出身の映画監督近浦啓さんが就任しました。彼は国際的に評価されている映画監督で、豊富な受賞歴を持っています。自身も映画への情熱を抱き、北九州で撮影した『大いなる不在』が多くの映画祭で絶賛された彼は、この映画祭に対して強い責任感と期待を寄せています。「映画は街から生まれ、街を世界へつなげる。市民とともに北九州らしい国際映画祭を育てたい」と力強いメッセージを発信しています。

新たな挑戦!短編映画コンペティション



本映画祭では、特に注目すべき点が、世界中の作品を対象としたサンフラワー・ショートフィルムス・インターナショナル・コンペティションを初開催することです。若手監督たちへの登竜門ともなるこのコンペティションは、応募資格として5分以上25分以下の短編映画を求め、日本での初公開が条件となっています。グランプリには「ゴールデン・サンフラワー・アワード」が贈られ、受賞作は全国に広がるチャンスを得ることができます。応募は2025年11月から2026年1月にかけて行われ、北九州市在住者に関しては無料で参加できる仕組みも整っています。

開催スケジュールと会場



映画祭の開催日は、2026年2月27日から3月1日の3日間です。2月27日は前夜祭が行われ、28日にはカーペットイベントや映画上映、感動の最終日にはコンペティションの表彰式が控えています。上映会場にはJ:COM北九州芸術劇場小倉昭和館など、素晴らしいロケーションが揃っており、観客は心躍る映画体験が待っています。

まとめ



第3回北九州国際映画祭は、豪華なプロモーション・アンバサダーや総合プロデューサー、そして新たな挑戦が盛りだくさんです。映画愛にあふれる北九州から世界へ、心に響く作品が生まれることに期待が高まります。お見逃しなく!ぜひ足を運び、映画の魅力を直接体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 北九州 映画祭 短編映画

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。