ふれあいシネマ
2025-07-29 12:29:25

親子で楽しむ環境に優しい映画上映会「ふれあいシネマ」開催!

ふれあいシネマ:親子で楽しむ映画上映会



子どもたちが安心して映画を楽しむために、「ふれあいシネマ」が開催されています。この特別な映画上映会では、様々な配慮がなされており、家族での素晴らしい時間を過ごすことができます。

アップサイクルの取り組み



109シネマズは、環境への配慮として、旧アルバイトユニフォームをリサイクルし、新たにおもちゃのブロックとして蘇らせました。このブロックは、映画上映時に設けられたプレイスペースでお子さまが遊ぶことができる、おもちゃとして利用されます。これにより、単なる廃棄物が子どもたちの遊び道具へと変わるという嬉しい循環が生まれています。

上映会の特長



「ふれあいシネマ」は、家族連れ専用に設計された映画上映会です。館内の照明や音響、温度管理が特に配慮されており、小さなお子さまでも安心して過ごせる環境が整っています。大画面で子どもたちが映画を観ることで、自宅とは異なる特別な体験が得られることでしょう。上映中はお子さまと一緒にリラックスし、映画を楽しむことができます。

実施劇場



「ふれあいシネマ」は、以下の6つの劇場で開催されています:
  • - 109シネマズ港北
  • - 109シネマズ箕面
  • - 109シネマズ菖蒲
  • - 109シネマズHAT神戸
  • - 109シネマズ川崎
  • - 109シネマズ広島

実施スケジュール



上映会は月に1回程度、午前中に開催されます。次回の上映予定日は以下の通りです:
  • - 8月17日(日):109シネマズ港北・箕面・菖蒲・HAT神戸・広島
  • - 8月21日(木):109シネマズ港北・箕面・川崎

次回上映される作品は、ディズニー&ピクサーの最新作『星つなぎのエリオ』です。声優には川原瑛都、清野菜名、佐藤大空、渡辺直美が出演しており、子どもたちにも親しみやすいストーリーが展開されることでしょう。

料金とチケット購入



チケット料金は、一般2,200円、幼児(3歳以上)900~1,000円です。3歳未満の子どもは無料で参加できます。チケットは、上映日の2日前の午前0時からオンラインで販売開始されるため、劇場の公式HPで事前にチェックしておくことをお勧めします。

ふれあいシネマの特別なサービス



上映会では、以下のような特別なサービスが用意されています:
  • - スクリーン前にお子さまが遊べるプレイスペースの設置
  • - 各席間を空けて販売され、隣の席を荷物置きに活用できる
  • - スタッフが常駐しているため、安心して鑑賞可能
  • - 上映前には記念写真撮影も実施

これらのサービスを通じて、親子での映画体験をより特別なものにすることが目的です。環境にも配慮しつつ、楽しい映画の時間を過ごしてみませんか。ぜひ「ふれあいシネマ」へお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: リサイクル 映画 ふれあいシネマ

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。