和歌山の魅力を詰め込んだ新商品が登場!
2025年11月11日(火)から、関西地方のファミリーマートにて和歌山県産食材を使用した新商品が販売されます。この取り組みは、株式会社ファミリーマートが地域活性化の一環として実施しており、関西エリアにお住まいの方々に、和歌山の美味しさをぜひ味わっていただきたいと考えています。
注目の商品
新登場する商品の中でも特に注目すべきは、「和歌山県産しらすと梅のお弁当」と「ふんわりもっちパン(みかん)」です。
- - 和歌山県産しらすと梅のお弁当(価格:362円/税込390円)は、和歌山の特産であるしらすとねり梅を使った、風味豊かなおかずが特徴。ご飯の上にのった野沢菜とともに、味わい深い一品となっています。
- - ふんわりもっちパン(みかん)(価格:153円/税込165円)は、もっちりとした生地に和歌山県産みかんのクリームがたっぷりと詰め込まれた、贅沢なパンです。オレンジピールのアクセントも加わり、より一層の美味しさを引き立てています。
さらに、和歌山の名店が監修したラーメンやスイーツもラインナップに加わります。「井出商店監修の和歌山中華そば」(価格:536円/税込578円)は、コク深い豚骨スープに醤油を加え、シンプルながらも満足感のあるラーメンです。そして、「玉林園監修の抹茶クリームシュー」(価格:138円/税込149円)は、和歌山のグリーンソフトを基にした香り高い一品で、抹茶の風味が楽しめます。
和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」
これらの新商品には、和歌山県のPRキャラクターである「きいちゃん」がパッケージに登場します。紀州犬をモチーフにしたこのキャラクターは、和歌山の魅力を多くの人々にアピールするために活躍中です。商品を手に取る際には、ぜひこの可愛いイラストにも注目してください。
デジタルサイネージとコラボ
店舗内に設置されるデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、今回の新商品にぴったりの飲み物の提案も行われます。ファミリーマートは、地域の特産品を存分に楽しむことができる様々なコラボレーションを通じて、お客様に喜んでもらえる商品を目指しています。
ふるさと誕生日の特別な日
和歌山県では11月22日を「ふるさと誕生日」と定めており、県民が郷土の魅力を再認識する日としています。ファミリーマートでは、これを記念する盛りだくさんの新商品が発売され、和歌山の特産品を楽しむ絶好の機会となります。この機会に、和歌山の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
まとめ
和歌山の特産を使用した新しい商品ラインナップが、関西地区のファミリーマートで楽しめるようになります。和歌山県産のしらすや梅、みかんを使用した美味しい商品をぜひ味わって、和歌山の魅力を再発見してください。ぜひ、和歌山のPRキャラクター「きいちゃん」とともに、楽しいひとときをお過ごしください。