福岡空港国際線ターミナルが新たな魅力で満ちる!
2025年12月5日(金)、福岡空港国際線旅客ターミナル3階の搭乗待合室に、待望の新商業エリアがオープンします。このエリアは、旅行者のニーズやインバウンド需要に応える物販ゾーンとして整備され、九州初出店の6店舗を含む個性豊かな13店舗が揃います。
新商業エリアの魅力
福岡・九州・西日本の玄関口としての機能を強化し、快適な空間で出発を迎えるため、ターミナルビルの増改築工事が進められています。その一環として、旧出国審査場跡地周辺に新たな商業エリアが誕生します。
新しくオープンする店舗は、地元の魅力を再発見できる食物販や伝統工芸品、種類豊富なキャラクター雑貨まで、多岐にわたるラインナップが特徴です。旅行者はもちろん、九州の独自性を感じられる商品を手に取れるチャンスです。
オープンする13店舗の詳細
新商業エリアに出店するのは、 ...
1.
AirBicCamera(家電) - 九州初出店の家電セレクトショップで、シェーバーやデジタルカメラなど、人気商品を幅広く取り揃え。
2.
MOOOSH SQUISHY(キャラクター雑貨) - 原宿のカワイイ文化を代表する店舗が初登場。スクイーズやカプセルトイが並び、子どもから大人まで楽しめる。
3.
エンスカイギフトショップ(キャラクター雑貨) - 様々なキャラクターグッズを取り揃えた新業態の店舗。
4.
天正堂 TENSHODO(和雑貨) - 日本の伝統文化を感じる、絢爛豪華なオリジナル商品が多数。
5.
HAKATAORISANUI(博多織雑貨) - 博多織の美しさを生かした小物やバッグを提供。
6.
伊東屋(文房具・革小物) - 日常を楽しくする文房具や革製品を取り揃え。
7.
ユニクロ(衣料品) - 旅行に最適なカジュアルファッションを提供。
8.
XXOCOA・ショコア(洋菓子) - 五感で楽しむ贅沢なチョコレートブランド。
9.
宗家源吉兆庵(和洋菓子) - 季節のお菓子が楽しめる和洋菓子の名店。
10.
ButterButler(洋菓子) - バターを贅沢に使用したスイーツが楽しめる。
11.
BUTTER&bee(洋菓子) - 国産はちみつを使ったスイーツが自慢。
12.
もっとNIPPON!(食品) - 日本各地の美味しさを提供する新業態。
13.
セブン-イレブン(コンビニエンスストア) - 手軽に利用できる便利なコンビニエンスストア。
1階到着ロビーにも新しい楽しみが
また、同日には1階到着ロビーにも「ガチャワールド」がオープンします。九州初出店のカプセルトイショップで、約500種類の多様な商品を楽しむことができます。
今後の展開
今後、旧免税店区画もリニューアルされ、免税店食品売場の拡充が計画されています。福岡空港は、東アジアトップクラスの国際空港を目指し、安全で快適な施設整備を進めています。この新しい商業エリアのオープンを皮切りに、福岡空港の魅力がさらに広がります。
まとめ
ネットワークが充実する福岡空港国際線ターミナルが、2025年の開業に向けてリニューアルされます。多彩な新店舗で、利用者にとっての利便性が向上すること間違いなしです。旅の始まりを、ぜひ福岡空港で華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。