九州の魅力をPR
2025-09-22 11:55:51

直方市の中学生が博多駅で九州の魅力を伝えるイベントを開催!

九州の魅力を伝える特別なイベント



直方市立植木中学校の2年生が、九州の素晴らしさをJR博多駅前で広めるイベント「九州はひとつ~ひろめよう、九州の自慢~」を開催します。このイベントは、JR九州リテール株式会社が福岡県とカルビー株式会社との協力により実現しました。九州全体の魅力を“ひとつ”として伝えることを目的としています。

開催日程と場所


イベントは2025年の9月29日(月)と30日(火)の2日間、JR博多駅前広場の小規模イベントスペースにて行われます。時間は午前10時30分から午後3時までです。この時間帯にお越しいただければ、誰でも参加可能です。

イベントの内容


参加型のPRコーナー


直方市立植木中学校のマスコットキャラクター「うえBee」が登場し、参加者が楽しめる〇×クイズを実施します。このクイズは、九州に関する様々な情報や楽しい事実をクイズ形式で知ることができる機会です。また、生徒たちが考案したスタンプラリーにも参加することができ、完走した方には素敵な景品が用意されています。

九州味自慢の試食と販売コーナー


さらに、カルビーのポテトチップス九州味自慢の試食・販売コーナーも特設されます。このポテトチップスは、九州限定で販売されている特別な商品で、パッケージには「九州ロゴマーク」が採用されています。中学生たちが制作したPOPなどの販促物を用いて、販売も行われますので、地元の味をぜひお試しください。

九州の魅力を広める意味


このイベントは、ただ九州の魅力を楽しむだけでなく、それを知る機会でもあります。植木中学校の生徒たちが中心となっているため、彼らの視点から見た九州の良さや、地域に対する愛情を感じることができるでしょう。未来の地域を担う子どもたちが自ら九州に誇りを持つ姿は、とても素敵な光景です。

参加して九州を感じよう!


ぜひ、この機会にJR博多駅前に足を運び、九州の魅力を感じてください。中学生たちのイベントに参加し、九州が持つ豊かな文化と美味しい食材に触れて、心温まるひとときを過ごしましょう。私たち九州の一員として、共にその魅力を次世代へ伝えてゆきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 九州 九州ロゴマーク 植木中学校

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。