もんぺ博覧会2023
2025-04-18 11:34:03

うなぎの寝床が贈る、もんぺの魅力が広がるイベント開催

もんぺ博覧会がやってきた!



福岡を拠点とする「うなぎの寝床」が、今年も待望の「もんぺ博覧会」と「もんぺ巡業」を開催します。第12回目を迎えるこのイベントは、久留米絣やもんぺの魅力を存分に味わえる絶好の機会です。むら色豊かで個性的なもんぺたちが揃うこのイベントの詳細をお伝えします。

もんぺ博覧会の詳細


まずは「もんぺ博覧会」から。最初の会場は5月23日から6月1日まで、愛媛県の大洲店でスタートします。ここでは、うなぎの寝床のオリジナル商品はもちろん、久留米絣の織元である野村織物、丸亀絣織物、下川織物、坂田織物からの多彩なもんぺが展示されます。色とりどりのもんぺが取り揃えられ、実際にはき比べることもできるチャンスです。ぜひ、手に取ってその質感を実感してみてください。

次の開催場所は、6月11日から6月23日までの間、アクロス福岡店です。ここでは、華やかなデザインが際立つ様々なもんぺと久留米絣の魅力を直に感じることができます。

さらに、6月28日から7月6日には池袋千川店にて、7月24日から8月3日には八女の旧丸林本家での展示が予定されています。各地で異なる企画や展示が行われるため、何度訪れても新しい発見があるでしょう。

もんぺ巡業で感じる地域の魅力


今年は「もんぺ博覧会」と並行して「もんぺ巡業」も開催されます。これは、うなぎの寝床のスタッフが各地へ赴き、イベントを通じてお客様との交流を図るものです。東京や広島、さらにはフィンランドまで旅をしながら、多くの方々にもんぺの魅力を伝えます。

この巡業イベントでは、様々な企画や展示が用意されており、単なる展示に留まらず、参加者同士の対話を促進するフォーラムのような機会にもなっています。普段、九州や四国で活動しているスタッフが直接お客様と話をすることで、もんぺや久留米絣の魅力を深く理解してもらうことを目指しています。

特別企画の数々


7月26日には、久留米絣の織元を訪れる工房見学や文化体験も予定されています。これは普段ではなかなか体験できない貴重な機会。織元の現場に足を運ぶことで、伝統的なものづくりの過程を間近で見ることができます。

さらに、オンラインショップでも特別企画を実施し、もんぺを2本購入された方には「久留米絣のあずま袋」をプレゼントするキャンペーンも展開予定です。

「もんぺ博覧会」と「もんぺ巡業」は、皆様に愛される素晴らしいイベントになることを目指しています。ぜひ、この夏、多彩な文化や歴史を感じに、お近くの会場へ足をお運びください。色柄豊富なもんぺで皆様をお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: もんぺ博覧会 久留米絣 うなぎの寝床

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。