セミナーで学ぶ!AI活用の生産計画
2025年8月20日、水曜日の午後3時から5時にかけて、大阪産業創造館の14階「立志庵セミナールーム」にて、株式会社スカイディスクが主催するセミナーが開催されます。このセミナーは「デジタル推進セミナー」と題され、小規模な会社や中小製造業がAIを活用して生産計画を「見える化」し、効率を高めるための具体的な方法について学ぶ機会となります。
対象者と参加理由
このセミナーは、中小企業の経営者や工場長、生産計画に携わる担当者など、様々な立場の方々に向けて設けられています。製造業の現場で抱える多くの悩み、それは「生産計画の不具合」や「納期遅延」といった問題です。このセミナーでは、これらの課題に対して、AIを駆使した具体的な解決策を提示します。
セミナー内容の概要
参加者は、現在の製造業が直面している様々な問題について理解を深めたり、AIを使った生産計画の立て方、さらには成功事例を学んだりします。具体的には、以下の内容が計画されています:
多くの企業が抱える「生産計画の機能不全」や「特定の人に依存した仕事の進め方」などの問題点を明らかにします。
設備稼働率の低下や、急なスケジュール変更に対応できず失注するリスクについて考察します。
データを基にした新たな計画手法や、AIを利用した生産スケジューラの仕組みを紹介し、具体的な導入方法について説明します。
次世代の生産スケジュール管理ツールの機能を実際に体験することができます。
実際にAIを導入した企業の成功事例をもとに、どのように業務効率が向上したのかを紹介します。
参加方法
参加するためには、大阪産業創造館のイベントページからお申し込みが必要です。定員は50名で、1社からの申込は原則2名までとなっており、参加費は無料です。なお、受付はセミナー開始30分前から行われますので、時間に余裕を持ってお越しください。
また、ユーザー登録制のため、1つの登録に対し一名様のみの参加が許可されます。お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録が必要です。
セミナー後には質疑応答の時間も設けられていますので、ぜひ具体的な疑問を持参して質問してみてください。
お問い合わせ先
セミナーに関する不明点や詳しい情報は、大阪産業創造館イベント・セミナー事務局(TEL:06-6264-9911、E-MAIL:
[email protected])までお問い合わせください。
このセミナーを通じて、デジタル技術を活用した生産計画がどのように現場を変えることができるのか、一緒に考えてみませんか?