セブン-イレブンが届ける発酵文化の新たな挑戦
8月5日の「発酵の日」に際し、セブン-イレブンは長野県の発酵食品を使用した新しいメニューを展開します。このプロジェクトは長野県が誇る発酵文化の魅力を広めるためにスタートした「発酵バレーNAGANO」との連携のもと、体にも優しい味わいを提供することを目的としています。
長野県では味噌、日本酒、醤油、納豆、さらにはチーズなど、数多くの発酵食品が生産されていますが、これらの食材の魅力を存分に活用した商品が4品、セブン-イレブンの店舗に登場します。これらは、健康を意識しつつ、日常的にも楽しめるように設計されています。
新作ラインアップ
1. キムたくチャーハンおむすび
- - 価格:170円(税込183.60円)
- - 販売地域:長野県
- - 発売日:8月5日(火)〜順次
このおむすびは、長野県塩尻市の学校給食で有名な「キムたくごはん」を基にした一品です。たくあんとキムチを組み合わせることで、食感の楽しいチャーハンに仕上げています。この商品は地域の食文化を受け継ぐために、行政との協力のもと生まれました。
2. 冷製信州味噌まぜそば
- - 価格:580円(税込626.40円)
- - 販売地域:長野県
- - 発売日:8月5日(火)〜順次
信州味噌、甘酒、しょうゆ糀といった発酵素材をふんだんに使用した冷製麺。暑い夏の日でもスルスルと食べ進むことができる一品です。この繊細かつ力強い味わいは暑さを吹き飛ばしてくれます。
3. 鶏のしょうゆ糀焼き
- - 価格:328円(税込354.24円)
- - 販売地域:長野県、山梨県
- - 発売日:8月5日(火)〜順次
しょうゆ糀でマリネされた鶏肉は、柔らかくしっとりとした食感に仕上がりました。さっぱりとしたおろしポン酢とともに提供され、特に夏にぴったりの一皿です。冷たいままでも楽しめる惣菜の一つです。
4. 糀みつソースの甘酒ミルクプリン
- - 価格:298円(税込321.84円)
- - 販売地域:長野県、山梨県
- - 発売日:8月5日(火)〜順次
甘酒をベースにしたクリーミーなミルクプリンに、滋味あふれる糀みつソースをトッピング。和と洋が融合した新感覚のデザートで、ほっとする甘さが特徴です。
発酵の未来を担う「発酵バレーNAGANO」
長野県の「発酵バレーNAGANO」は、県内8つの団体と企業が集まり、発酵食品を通じて地域の魅力を広めるために設立されたプロジェクトです。発酵食品の素晴らしさを伝えるため、イベントや商品開発、また国内外への情報発信を行っています。
このプロジェクトは、長野県の伝統的な発酵食品を次世代へと伝えるための取り組みでもあります。観光や教育分野とも連携しながら、発酵文化の継承に力を入れている点も大きな特徴です。
担当者からのメッセージ
担当者は、「発酵の日」を迎え、地域の食文化を気軽に楽しんでいただける商品を揃えたと語ります。特にこの暑い夏でも楽しめるように工夫を凝らした4品を是非味わってほしいとのこと。日本ならではの発酵文化が日常の食卓に楽しく取り入れられる機会を提供していることを嬉しく思っているそうです。
この新たな発酵グルメの数々を堪能し、地域の歴史や文化を感じる特別な体験をお楽しみください。