「バック・トゥ・ホグワーツ」記念日
毎年9月1日は、ホグワーツ魔法魔術学校の新学期が始まる日。この特別な日を「バック・トゥ・ホグワーツ」として、全世界のハリー・ポッターファンとともに祝います。今年も例外ではなく、日本のファンのために特別な企画が数多く用意されています。
日本のみどころは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにある「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」や舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、そして「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の3つのスポット。この3ヶ所では、「バック・トゥ・ホグワーツ」を記念した連動企画が盛りだくさんです。
3大スポット連動チケットキャンペーン
9月1日から7日までの間に、これらの公式Xアカウントから投稿されるポストに投票することで、ハリー・ポッターファンには夢のような体験が待っています。「3施設のチケットがセットになった特別なギフト」が当たるこのキャンペーンは、2025年も大好評でした。今年も多くのファンの期待に応えること間違いなし!
キャンペーンの流れ
参加したい方は、各施設の公式Xアカウントで投稿される内容に「#○○に投票」や「#新学期はホグワーツで」といったタグを使って引用ポストしてください。投票が多かった選択肢に投票した方の中から、抽選でチケットをゲットできるチャンスがあります。
プレゼント内容
1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの1デイ・スタジオ・パス
2. 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の劇場鑑賞券
3. スタジオツアー東京のチケット
これらすべてをセットにして、計3組6名様にプレゼントします。
情報盛りだくさんの池袋イベント
今年は特に注目すべきイベントとして、西武鉄道池袋駅で、「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝う特別なイベントも行われます。スタジオツアー東京にお越しいただいた方々には、ホグワーツ生の気分を体験できる「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」が販売され、さらにさまざまな演出が用意されています。
特に、ホグワーツ特急の発車時刻である11時に9と3/4番線に来ると、特別なカウントダウンイベントに参加できる機会が設けられます。この日だけのフォトスポットや特別メニューも用意されており、訪れる価値があるイベントです。
埼玉西武ライオンズとのコラボ
また、埼玉西武ライオンズとのコラボイベントも忘れてはなりません。今年の『ライオンズフェスティバルズ2025』期間中には、映画『ハリー・ポッター』シリーズとのコラボが日本プロ野球初の試みとして行われます。特に注目は、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でハーマイオニー役を演じた松井玲奈さんが参加するセレモニアルピッチです。
さらにスタジオツアー東京では、特別企画「炎のゴブレット」に関連した「ドラゴン出没」イベントも実施予定。映画の中のドラゴンを実際に間近で見られるチャンスが訪れます。
新商品やキャンペーンも
そんな中、ハリー・ポッターマホウドコロでは、バック・トゥ・ホグワーツをテーマにした新商品も登場。特に人気の校章やホグワーツエンブレムをあしらったアイテムなど、魅力的なグッズが発売中です。また、購入特典として、「Hogwarts School Listデザインのポストカード」がプレゼントされるキャンペーンも実施されています。
この夏の最後を飾る「バック・トゥ・ホグワーツ」。魔法に包まれた一日を楽しむために、ぜひさまざまなイベントに参加しましょう。心に残る一日になること間違いなしです!