2025年4月25日、福岡県飯塚市で開催される「MANDOM presents 飯塚カップ2025バスケットボール大会」に向けて、東山高等学校と開志国際高等学校の選手たちが特別な体験をしました。株式会社マンダムは、メリケンバーバーショップと共同で、選手たちのための「部活ヘアサロン」を実施しました。この取り組みは、バスケットボールのプレーだけでなく、選手たちが自身を整え、試合に向けた気持ちを高めることを目的としています。
マンダムは、「BE ANYTHING, BE EVERYTHING.」というスローガンのもと、選手自身が持つ可能性を引き出し、地域や学校との新しい接点を築くことを目指しています。このイベントは、飯塚カップ2025のメインスポンサーとしての活動の一環で、選手たちの外見を整えるだけでなく、彼らの心の準備もサポートします。
部活ヘアサロンでは、メリケンバーバーショップのクリエイティブディレクターであるヌマタユウト氏が選手一人ひとりに向き合い、丁寧なカウンセリングを行いながらヘアカットとスタイリングを提供しました。ヌマタ氏は、プロのスポーツ選手や海外で活躍するアスリートのスタイリングを手掛けており、彼の指導のもと、選手たちは自分の魅力を最大限に引き出されていきました。
カットを終えた多くの選手が自然と笑顔を見せたり、踊り出す姿はとても印象的で、ヌマタ氏はその光景に目を細めていました。また、実際に参加した選手たちからは、次のような感想が寄せられました。
東山高校の佐藤蒼偲選手は、「前回のウィンターカップ前には参加できなかったので、今回は整えてもらえてとても嬉しかった」と語りました。一方、開志国際高校の北村優太選手は、「大会前にこんな素晴らしい取り組みができて、モチベーションがグッと上がりました。これで試合に向けて気合が入りました」と期待を寄せました。さらに、小泉俊介選手も、「スタイリングは試合前の気合スイッチの一つです。プロにカットしてもらい、さらに気合が入りました」と語り、選手たちの士気が高まったことが伺えます。
飯塚カップ2025は、全国の高校バスケットボールの強豪4校が集まる交流大会で、2025年4月26日(土)と27日(日)に飯塚市総合体育館で開催されます。出場校は、福岡大付属大濠高等学校、福岡第一高等学校、東山高等学校、開志国際高等学校の四校です。選手たちが部活ヘアサロンで整えた心身でコートに立つ姿が楽しみです。
また、部活ヘアサロンの様子はマンダムの公式インスタグラムでも随時更新されています。ぜひチェックしてみてください!部活ヘアサロンの特設サイトも合わせてご覧ください。