地元の味を楽しむ!やよい軒の新作メニュー
魅力がいっぱいの定食レストラン「やよい軒」から、2025年6月3日から新たに登場する「鶏とサバの天ぷら定食」の魅力を掘り下げます。全国で361店舗を展開しているやよい軒は、新商品情報を公式SNSで発信しており、ますます注目を集めています。
全国の店長が選んだおすすめポイント
新メニューは、全国のやよい軒の店長たちが、アンケートを通じてそのおすすめポイントを選びました。調査は、2025年5月31日から6月3日にかけて行われ、全14名の店長が参加しました。彼らの選んだポイントから、この定食の美味しさを解き明かしましょう。
1位:徳島県産“阿波彩どり”を使用したとり天
店長たちの推しポイントの中で最も票を集めたのが、「徳島県産の阿波彩どりを使用したとり天」です。豊かな風味とジューシーさを兼ね備えたこの鶏肉は、サクッと揚げられた衣とともに、口の中で絶妙に溶け合います。
2位:多彩な味変が楽しめる
続いて2位に選ばれたのは「色々な味変ができる」という点。天つゆや抹茶塩、青しばタルタルなど、様々な味わいが楽しめるため、飽きることなく最後まで楽しむことができます。これぞ、天ぷら定食の醍醐味です。
3位:北海道産のサバを使用
3位は、北海道で水揚げされたサバを使用したサバ天。肉だけでなく、魚の旨みも楽しめるこの一皿は、まさに贅沢な料理です。
こだわりの食材と揚げ方
この「鶏とサバの天ぷら定食」の特徴は、もちろん食材の選定から揚げ方に至るまでのこだわりです。特に、やよい軒では、外はサクサク、中はジューシーに仕上げるための技術を持った職人が手掛けています。味わうたびに素材の良さを実感できます。
多様なラインナップ
この定食には3つのラインアップがあり、それぞれ楽しむスタイルが異なります。とり天とサバ天をバランスよく楽しめる「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食(とり天2個・サバ天2個)」や、とり天を多めに味わえる「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食(とり天4個・サバ天2個)」もご用意。また、とり天好きにはたまらない「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏の天ぷら定食(とり天4個)」も選べます。
- 鶏とサバの天ぷら定食(とり天2個・サバ天2個):1,090円
- 鶏とサバの天ぷら定食(とり天4個・サバ天2個):1,390円
- 鶏の天ぷら定食(とり天4個):1,090円
店長のおすすめコメント
店長たちが語るこの定食の魅力は、「肉と魚が楽しめる」といった点や、「サクサクの衣の食感」が際立つこと、そして「ボリューム感があり、青しばタルタルとの相性も抜群」と、味わいの多彩さを強調しています。
便利なアプリ
さらに、「やよい軒」では公式アプリを活用することで、新商品やキャンペーン情報の確認、メニューの閲覧、店舗検索が簡単に行えます。出前館やUberEatsからの直接注文も可能で、お得なクーポンも円滑に利用することができます。ミニゲームでスタンプを集めてお得に楽しむことができるので、ぜひダウンロードしてみてください!
詳細やアプリのダウンロードはこちらからご覧いただけます:
やよい軒公式リンク
この夏は、ぜひやよい軒で贅沢な鶏とサバの天ぷら定食を味わい、地域の食材と職人技が織りなす美味しさを堪能してください。