高校生向け冬期講習「冬トクキャンペーン」が始まる
いよいよ冬の季節が近づいてきました。この冬、河合塾では高校1年生および2年生を対象にした冬期講習「冬トクキャンペーン」を開催します。このプログラムは、特に大学入試を意識した重要テーマを短期間で集中して学ぶための絶好の機会です。今回の講座では、ワンコイン(500円)で参加できる「ダイジェスト講座」を取り入れています。
2日間の集中講座で大きな成果を
大学入試の範囲には、高1・2生が学ぶ内容が数多く含まれています。特に冬休みの期間は、これらの重要単元を復習し、理解を深める絶好のチャンスなのです。河合塾の「ダイジェスト講座」では、90分×2回の授業を通じて、短い時間で効率的に学ぶことができます。授業は全てプロの講師が担当し、最後には確認テストが行われ、習得度をチェックします。
多くの受講生からは「部活が忙しくても2日間だけなら参加しやすい」という声が聞かれています。実際、目の前の課題を解決できたという感想が多数寄せられ、多くの高校生に支持されている講座です。さらに、今年は講座レベルを2つに分けることで、各生徒の習得度に合った授業を提供できるようになりました。
講座で学べる内容
「ダイジェスト講座」では、以下の内容が扱われます(各レベル共通):
- 高1生:三角比
- 高2生:三角関数
これにより、生徒は基本事項を理解しながら、入試レベルの問題にアプローチする方法を学ぶことができます。
冬トクキャンペーンの詳細
対象
開催日時
- - 期間:12月14日~1月6日
- - 実施日は各校舎や現役館により異なります。
キャンペーン内容
1. 雪期講習ダイジェスト講座「冬から始める入試対策」
-
レベル:特別選抜・難関(発展問題中心)と、難関・標準(基礎から応用まで)
-
受講料:500円(税込)
2. 講座受講者が高校グリーンコースに入塾する場合、入塾金33,000円を全額免除
※通常は半額免除(16,500円)されます。
お問い合わせ
講座に興味がある方は、最寄りの河合塾校舎または現役館・現役生教室までお問い合わせください。実際に受講してみて、ぜひ冬の学びの一歩を踏み出してください。
この冬を有意義に過ごし、大学入試に向けた準備を進めるために、ぜひ「冬トクキャンペーン」を活用してください!