FFGホールで行われる特別なイベント
2025年10月18日(土)、福岡銀行本店に位置するFFGホールで、アートをテーマにしたイベント「Art at Art」が開催され、その中でRKBラジオの特別番組の公開収録が実施されます。このイベントでは、独自の視点で語る豪華クリエイターたちの対談が見どころとなっています。
日時と会場の概要
- - 日時: 2025年10月18日(土)16時~
- - 会場: FFGホール(福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店 地階)
豪華ゲストのクリエイターたち
この公開収録には、福岡で活躍する著名な芸術家やキャラクターデザイナー、映画監督が参加します。
- - 中村 弘峰さん(博多人形師): 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に関わる作品で話題を呼んでいます。
- - 谷口 亮さん(キャラクターデザイナー): 東京2020オリンピック・パラリンピックのマスコットキャラクターを手がけるなど、輝かしい経歴を持つ方です。
- - 江口 カンさん(映画監督): 映画『ザ・ファブル』やNetflixシリーズ『サンクチュアリ -聖域-』で知られ、国内外で高く評価されています。
この魅力的な3名が、クリエイティブなテーマについて意見を交わす熱いトークセッションを展開します。
進行役も豪華!
進行役には、人気YouTuberの光ママさん(熊本出身のお笑いコンビ「しゃかりき」)と、福岡出身の元日本テレビアナウンサー尾崎 里紗さんが名を連ねます。このコンビによる軽快な進行が、トークをさらに盛り上げてくれることでしょう。
また、公開収録の模様は、10月26日(日)にRKBラジオで放送される予定です。番組名は『Fukuoka to World』で、福岡のクリエイターたちの魅力を伝える30分の特番です。
芸術を身近に感じるプログラム
イベント当日は、10時から17時まで様々なプログラムが用意されています。「Art at Art」では、FFGホール内での公開収録の他に、地元アーティストによるライブパフォーマンスや、プロによるワークショップが行われます。
元HKT48の坂本 愛玲菜さんやSHOOT THE MOON、江頭 つとむさん、Theカンナクラブなど、地元アーティストたちのパフォーマンスが会場を盛り上げ、訪れる人々を楽しませてくれます。
ワークショップ情報
FFGホールのホワイエでは、アートの楽しさを体験できるワークショップも開催されます。
- - 博多人形師の中村 弘峰さんによる人形絵付け
- - キャラクターデザイナーの谷口 亮さんによる塗り絵
- - 新聞を利用した新聞バッグ作り
これらのワークショップには事前申し込みが必要ですので、興味のある方はお早めにご確認ください。
加えて、ふくぎん本店広場では、家族連れ向けの縁日やキッザニアワークショップも同時に開催しており、誰でも楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。
まとめ
芸術を通して素晴らしい体験ができる「Art at Art」では、家族や友人と一緒に楽しめる内容が満載です。この秋は福岡で、特別な一日をお過ごしください。皆様のご来場をお待ちしております。
【お問い合わせ】
Art at Art実行委員会(RKB CINC内)
TEL:092-852-6556(平日10:00~17:00)