はなまるおばけタクシー
2025-11-13 16:36:02

ビジネスパーソンを応援する「はなまるおばけタクシー」が都内を走行

ビジネスパーソンを応援する特別なタクシー「はなまるおばけタクシー」



株式会社サンリオが手がける新キャラクター「はなまるおばけ」が、ビジネスシーンに新たな癒しをもたらすアプローチを開始しました。2025年11月17日から都内で限定2週間走行する「はなまるおばけタクシー」。この特別なタクシーは、日々多忙な生活を送るビジネスパーソンに向けて「ハナマル」を届けることを目的にしています。

特別企画のスタート



出発式は11月13日に行われ、「はなまるおばけ」の可愛らしいデザインを施したフルラッピング車両が披露されました。新キャラクターの“まるまる”も登場し、開催された会場は和やかな雰囲気に包まれました。参加した国際自動車と大和自動車交通のドライバーが登場し、自らも“ハナマル”を受け取る場面に、参加者たちの笑顔が溢れました。

「はなまるおばけ」は、2023年に登場し、「今日も頑張ったあなたにハナマルを贈る不思議なおばけ」として、多くの人々の心をつかんでいます。この特別企画は、タクシーアプリ「S.RIDE」とのコラボレーションで実現しました。

走行期間と対象エリア



「はなまるおばけタクシー」は、2025年11月17日から11月30日まで、東京都内の23区及び武蔵野・三鷹地区を限定で運行されます。走行する車両は、フルラッピング仕様の1台とドア両面ラッピング車両49台の合計50台となっています。

車両の特徴と特典



フルラッピング車両は、「はなまるおばけ」の象徴的なイエローを基調とした内装で、乗ることで明るい気持ちになれるようデザインされています。また、乗車特典として「はなまるおばけ」のタクシー乗車証がプレゼントされるほか、滞在中に「はなまるおばけ」のマスコットやオリジナルキャンディを楽しむことができます。

移動時間も楽しめる特別コンテンツ



さらに、タクシー内のサイネージメディア「GROWTH」では、移動中に「はなまるおばけ」の冠コーナーが展開されます。教育的な情報やちょっとした癒しのニュースを届ける「はなまるおばけのはなまるニュース」が、初めてのMCとして森香澄さんとともに放映されます。

安全運転を促進するために



上記の内容に加え、乗客の安全を考慮し、「まるまる」がシートベルト着用を促す特別映像も放映されます。キャラクターからの愛らしい呼びかけによって、安全なタクシー乗車が促進されるのです。

アプリで簡単配車



走行期間中は、タクシーアプリ「S.RIDE」を使って、簡単に「はなまるおばけタクシー」を呼ぶことが可能です。アプリの配車画面から、特定のアイコンを選択すると詳細情報が見られ、スムーズな配車が行えます。

まとめ



「はなまるおばけタクシー」は、単なる移動手段ではなく、ビジネスパーソンに癒しと気持ちのリフレッシュを提供する新しい機会です。忙しい毎日の中で少しでも“ハナマル”を感じられたら、素敵な体験になることでしょう。ぜひ、この特別企画を利用して、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。詳細はサンリオの公式サイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ はなまるおばけ タクシー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。