福岡に医療型ジム登場
2025-08-01 12:34:13

新たなメディカルフィットネス施設「ウェルネスフロンティア大橋」が福岡にオープン

新たなフィットネスの形「ウェルネスフロンティア大橋」が福岡にオープン



2025年8月1日、福岡市南区大橋に新しい形のメディカルフィットネス施設「ウェルネスフロンティア大橋」が開業します。この施設は、全国で300店舗以上のスポーツジムを展開する株式会社ヤマウチによって運営され、医療と運動が専門的に連携した健康をサポートする新たな取り組みです。

医療費控除と健康増進施設の認定


「ウェルネスフロンティア」は厚生労働省の基準を満たし、医療機関との連携を強化。特に、医師の処方箋を元に利用できるサービスが整備され、利用料金が医療費控除の対象になることが大きな特徴です。これにより、メディカルフィットネスを身近に感じられるようになります。

健康を防ぐ新しい選択肢


「治す」から「防ぐ」へ、という新たな事業コンセプトのもと、生活習慣病の予防・改善に特化したプログラムが提供されます。これにより、従来のフィットネスの枠を超え、健康課題を解決するための社会的インフラとして発展させることを目指します。

専門家によるプログラム設計


この施設では、医療法人社団健心会の医師、二階堂暁氏および株式会社ドリームゲートの代表村上勇氏が共同でプログラム開発を監修。運動不足が気になる方や、何から始めればよいか分からない方に向けて、専門的で信頼できるサポートが提供されます。

多様なサービスとサポート体制


施設利用者には以下のような流れでサポートを提供します。まず現状把握のための測定と問診を行い、専門スタッフによるカウンセリングで個別プログラムを設計。その後、専門トレーナーによる指導で実施支援を行い、約三か月ごとに再評価とプログラムの更新を行います。これは、医療の視点から科学的根拠に基づく有効な運動療法が実践できるため、安心安全な環境が整っています。

快適なトレーニング空間


「ウェルネスフロンティア大橋」では、快適なトレーニングのための有酸素運動エリアやマシントレーニングエリア、フリーウエイトエリアなど、充実した設備が揃っています。さらに、パーソナルセッションも受けられるため、個々のニーズに応じたトレーニングが可能です。

無料体験会の実施


施設オープンに先駆けて、2025年7月19日から無料体験会を実施します。カウンセリングや施設見学、プログラムの一部体験が可能で、興味のある方はウェブサイトからの予約が必要です。

最後に


新しい時代のフィットネスとして、医療と運動が融合した「ウェルネスフロンティア大橋」。健康志向の方々にとって、より良い運動の選択肢となることでしょう。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

ウェルネスフロンティア大橋

施設情報


  • - 名称: ウェルネスフロンティア大橋
  • - 所在地: 福岡県福岡市南区大橋1丁目19-16 大橋セントラルハイツ1F
  • - オープン日: 2025年8月1日(金)
  • - 営業時間: 24時間営業(スタッフ対応時間:9:00~21:00、金曜はノースタッフデー)
  • - 入会金: 13,200円(税込)
  • - 月会費: セルフコース 7,480円(税込)より
  • - 特典: 追加料金なしで全国のJOYFITをご利用可能




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェルネスフロンティア JOYFIT メディカルフィットネス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。